【マスターカード持つならこの1枚!】コストコでの利用法やメリットメリット、デメリットを口コミから徹底検証

【マスターカード持つならこの1枚!】コストコでの利用法やメリットメリット、デメリットを口コミから徹底検証

コストコでは現状マスターカードしか使えないため、マスターカードを作ろうか検討している方もいるのではないでしょうか?

「マスターカードを1枚持っておきたいけど、おすすめある?」

「マスターカードって不便なの?」

そんな疑問を持っている方に、本記事では筆者おすすめの究極マスターカードを厳選して3つ、ご紹介します。

マスターカードのメリット、デメリットも口コミも合わせて紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね!

マスターカード究極の1枚はコレ!おすすめマスターカード3選

まずは厳選して次の3つを、筆者おすすめのマスターカード究極の1枚として紹介します。

・楽天カード(楽天市場利用で3.5%還元。貯まったポイントが使いやすい)

・三井住友カード(NL)(スマホのタッチ決済で最大7%還元(※1.2.3.4.5))

・三菱UFJカード ゴールドプレステージ(還元率、特典ともに良くバランスの取れたゴールドカード)

※1:iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※2:商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※3:一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※4:通常のポイントを含みます。
※5:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

楽天カード

楽天カードは楽天カード株式会社が提供しているクレジットカード。

通常還元率が1%とマスターカードの中でもTOPクラスの還元率です。

また、改悪が続いていると言う声が多いですが、それでもまだ楽天市場で100円につき3.5%の還元(還元率3%以上)です。

筆者は楽天カード以外にも別の楽天サービスを利用しているので、実際にポイントが5倍で着くようになっています(2023年3月15日時点)

ちなみに貯まったポイントは約500万箇所のお店で利用したり、別のポイントに交換するだけでなく他の活用方法も楽天サービス内で広がっています。

口コミでは還元率の高さを評価している方がいました。

還元率の高いマスターカードを求めている人におすすめです。

【楽天カードの詳細/申し込みはこちら】

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は三井住友カード株式会社が提供元のクレジットカード。

おすすめできる点としては、スマホのタッチ決済利用でポイントが最大7%(※1.2.3.4.5)還元になるところです。

セブン-イレブンやローソン、マクドナルドなどが上記の対象なので、ここの店舗をよく使う人におすすめです。

また、三井住友カード(NL)はカードに番号が書かれていないので、カードを盗み見られることによっての不正利用がないので、セキュリティーが心配な方にもおすすめの1枚です。

https://twitter.com/rika36880067/status/1635230781718274053?s=20

三井住友カード(NL)の特徴

年会費永年無料※
還元率0.5~最大7%還元
(200円につき1ポイント)
特徴・タッチ決済で最大還元率2.5% 可能な店舗は次の通り
●セイコーマート ●セブン-イレブン ●ポプラ ●ローソン ●マクドナルド●サイゼリヤ ●ガスト ●バーミヤン ●しゃぶ葉 ●ジョナサン ●夢庵 ●その他すかいらーくグループ飲食店 ●ドトールコーヒーショップ ●エクセルシオール カフェ ●かっぱ寿司 など
・最短10秒で発行可能
 ※即時発行ができない場合があります。
・不正利用が発生した場合、紛失・盗難の届け出日から60日前までの損害を補償可能
※1:iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※2:商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※3:一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※4:通常のポイントを含みます。
※5:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

【三井住友カード(NL)の詳細/申し込みはこちら】

三菱UFJカード ゴールドプレステージ

三菱UFJニコス株式会社が提供するクレジットカード。

このカードはゴールドカードで、一般カードよりも特典や還元率が高いワンランク上のサービスを受けられます。

特に還元率5.5%と高い還元率が受けられるのが三菱UFJカード ゴールドプレステージの魅力です。

還元率5.5%になる店舗は、全国のセブン‐イレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機(タッチ決済、QUICPay、Coke ON)、ピザハットオンライン、松屋。(※1)

また、年間100万円以上の利用で11,000円相当の2,200ポイントのプレゼントもおこなっています。

※1 1,000円ごとに1ポイントの還元。1ポイント5円相当の商品に交換した時の還元率です

三菱UFJカード ゴールドプレステージの特徴

年会費11,000円(税込)※Web入会対象 初年度年会費無料
還元率0.50%~5.5%
特徴・国内主要空港とダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)のラウンジを無料で利用可能
・対象のレストランで所定のコースメニューを2名以上で利用すると、1名分のコース料理が無料
・宿泊最大90%OFF、レジャー施設最大65%OFF、グルメ最大50%OFF等の優待
・24時間国内での健康や介護に関する質問や相談をお電話で受け付けてくれる

【三菱UFJカード ゴールドプレステージ/申し込みはこちら】

マスターカードのおすすめの理由:コストコではマスターカードの国際ブランドしか使えないから

コストコでは、マスターカードの利用しかできません。

もしコストコに頻繁に行っている方なら、マスターカードを一枚持っておくとよいでしょう。

実際に、マスターカードしかコストコでは使えないというクチコミがありました。

マスターカードのメリット

コストコで利用する以外にも、マスターカードにはメリットがいくつかあります。

これから詳しく説明するのでぜひ最後まで読んでみてください。

Masterカードでの支払いが通りやすいものがある

VisaやJCBだと購入エラーが出てしまうけれど、マスターカードならエラーが発生せずに支払いができた事例がありました。

海外でもキャッシングが可能

クレジット、デビット、プリペイド Mastercard® は、Mastercard、Maestro、Cirrus のマークを表示するATMでは海外でも現金の引き出しが可能です。

旅行時に日本で両替して持って行った現地通貨が不足してしまったなどの際には、ぜひ利用してみてください。

Mastercard、Maestro、Cirrus のマークは以下のマークです。

出典:Mastercard 公式サイト-海外ATM活用パーフェクトガイド-

ただし、キャッシング機能設定があるカードに限られるので、あらかじめカード裏面に記載されているカード会社に問い合わせてキャッシング機能があるかどうか確認をしておきましょう。

また、海外のキャッシング利用の場合のみ、ACマスターカードの利用もおすすめです。

詳しくは記事後半でACマスターカードの説明を取り上げているので、そちらをご覧ください。

為替レートが良い

平均すると国際ブランドの中でもMastercardが外貨取扱手数料が安い傾向があります。

※レート換算日によって変動があります。

実際に海外でクレジットカードを利用して平均値を調べた方の記事を参考にしました。

出典:クレジットカード比較-為替レートの良いクレジットカードでお得に海外旅行を楽しもう-より

マスターカードのデメリット

マスターカードのデメリットは目立つほどのものはありませんが、強いて言えば次の通りです。

決済力がVisaよりやや劣る

国際ブランドのVisaは世界シェアがNo.1で、マスターカードがついで2位となっています。

なので決済力ではVisaの方が強いです。

しかし、もしすでにVisaを持っている方であれば、2枚のクレジットカードはマスターカードがおすすめ。

そうすることで、海外でのクレジット払い対応店舗を広く網羅できます。

<h3>緊急時に支払いができない可能性がある。ある程度現金も持っておいた方がよい</h3>

下記のクチコミにもある通り、有事の際に航空券がクレジットカード利用で支払いできない事例があります。

もし緊急のことが起こった場合に備え、ある程度の現金を用意していた方が良さそうです。

マスターカードのおすすめ海外での利用法

国際ブランドに関しては、国内では正直どの国際ブランドでも遜色なく便利に利用できます。

なので本記事では海外でおすすめのマスターカード利用法に焦点を絞って紹介いたします。

タッチ決済をする

海外では多くの店舗でマスターカードのタッチ決済が可能です。

下のマークのついているところではマスターカードのタッチ決済が利用可能です。

出典:Mastercardタッチ決済 これからの決済のカタチより

現金を出す手間がないのと、地下鉄やバスでも利用できるので切符購入などの手間もなく便利です。

例えば、以下のような利用を口コミの方はしていました。

・トラムや電車、地下鉄でのタッチ決済

・免税店でのタッチ決済

改札のICタッチ部分にマスターカードの表示もあるので利用可能です

https://www.instagram.com/reel/CocRAhNjnQU/?igshid=MDJmNzVkMjY%3D

海外旅行に限り、ACマスターカードもおすすめ

海外旅行に限り、筆者個人としてはACマスターカードの利用もおすすめです。

ACマスターカードはアコム株式会社が発行するクレジットカードです。

支払いがリボ払いのみの設定で、個人的に普段使いではおすすめはできませんが、海外旅行のキャッシングの際は手数料が安いので、海外でのキャッシング利用時のみの利用はおすすめします。

クチコミでも実際に、海外でのキャッシングにはACマスターカードを利用して、返済はネットですぐに行うことで、実質手数料0円でキャッシングを利用している方もいました(2023年1月20日時点)

【ACマスターカードの詳細/申し込みはこちら】

限度額でクレジットカードが使えなくなった!そんな時はMastercardプラチナデビットカードも一つの手

MastercardプラチナデビットカードはGMOあおぞらネット銀行株式会社が提供しているデビットカード。

デビットカードなので、クレジットカードとは異なり利用したと同時に登録している銀王口座から利用金額が引き落とされます。

海外旅行時には何かと買い物などでお金を使いがちになりますよね。

その際に限度額に到達してしまうととても不便です。

なのでその時の予備として、デビットカードを一枚持っておくと焦らずにすみます。

しかもMastercardプラチナデビットカードは還元率が1.2%の高い還元率でお得に買い物ができるのも特徴です。

【Mastercardプラチナデビットカードの詳細/申し込みはこちら】

まとめ

本記事ではマスターカードのおすすめクレジットカードを3つご紹介しました。

コストコでも利用でき、海外でも支払いに便利なマスターカード。

もし持っていない場合は1枚作っておくのも良いでしょう。

クレジットカードカテゴリの最新記事