「amazonをよく利用するけど、amazonカードって本当に必要?」
「amazonカードを持っていると何がお得なの?」
amazonを利用する機会が多いユーザーは、このような疑問を持っているのではないでしょうか。
amazon公式のカードはプライム会員か非会員かで還元率が変わり、必ずお得になるとは言い切れません。
せっかくショッピングするなら、高い還元率でお得な方がいいですよね。
本記事では、高還元率のamazonカードをカード会社ごとに紹介します。コンビニやネットショッピングにおすすめなカードも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
高還元率が狙えるamazonカードのおすすめ:コンビニ・普段使い向け

以下の2つは、コンビニや普段使いで高還元率が狙えるamazonカードのおすすめです。
- JCBカードW
- Amazonマスターカード
この2つのクレジットカードは、amazon利用以外のポイント還元率も高いため、コンビニや普段使いに向いています。
①JCBカードW
JCBカードWは申込年齢が18歳から39歳までに限定されているカードですが、一度発行すれば40歳以降も年会費無料で利用できます。
通常の還元率は1%、amazonでの利用では2%と高い還元率で、現在は100万枚以上も発行されている人気のカードです。
ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)での利用であれば、最大21倍のポイントがつくのもJCBカードWの魅力。ポイントはさまざまな使い道から選択できますよ。
スターバックスなら21倍、セブンイレブンなら4倍とポイント還元率は高めなので、対象店舗の利用が多い方には特におすすめです。
貯まったポイント(Okidokiポイント)の利用先の一部を紹介します。
- amazonでの買い物に1ポイント3.5円分として利用
- 1ポイントを3円としてカードの支払いに充当
- スターバックスカードへ1ポイント4円分としてチャージ
他には、nanaco・dポイント・楽天ポイント・WAONポイントなどのポイントに交換可能です。
一部抜粋して紹介していますので、詳しい利用方法はJCBカードWを確認してください。
2023年9月30日まで、新規入会キャンペーンとしてamazon利用の20%キャッシュバックを行っています(JCBカードWの場合は最大10,000円)。
年会費 | 無料 |
受付時間 | 9:00〜20:00 |
審査時間 | ナンバーレスカードの場合は最短5分 |
発行までの時間 | カード発行は最短3営業日〜1週間程度 モバ即利用で最短5分 |
ポイント還元率 | amazon利用:2% その他:1% |
ポイント利用先 | amazon・nanaco・楽天ポイント・支払い金額に充当など |
国際ブランド | JCB |
入会資格 | 高校生を除く18歳以上〜39歳まで |
②amazonマスターカード
amazonマスターカードはamazon公式のクレジットカードで、プライム会員用と非会員用の2種類が用意されています。
2021年11月より新サービスとなり、これまで発生していた年会費が永年無料になりました。
amazonを利用した場合の還元率は以下のように、プライム会員が持つカードの方が優遇される仕組みです。
- amazon prime Mastercard:2%(プライム会員)
- amazon Mastercard:1%(プライム非会員)
月500円の支払いで配達お急ぎ便や日時指定が選択できるので、amazonを頻繁に利用する方ならプライム会員がおすすめです。
会員対象の映画やドラマが見放題になるプライムビデオも利用できます。
すでにプライム会員のamazonユーザーは、amazon prime Mastercardが断然おすすめです。
さらに、amazon公式カードにもかかわらず、対象のコンビニ利用でも還元率は高く、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの利用では1.5%還元です。
他のコンビニ利用は1.0%ですが、それでも還元率は高いと言えるでしょう。
付与されたポイントは申請不要で簡単に利用できるため、分かりやすさが魅力です。
年会費 | 永年無料 |
受付時間 | 9:00〜19:00 |
審査時間 | 最短5分(オンライン銀行での口座登録・電話認証) |
発行までの時間 | 約1週間 |
ポイント還元率 | amazon利用:1.5%(プレミアムは2%) その他:1% コンビニ:1.5% |
ポイント利用先 | amazon |
国際ブランド | Mastercard |
入会資格 | 高校生を除く18歳以上 |
【注意】amazonマスターカードが危ないと言われる理由
amazonマスターカードが危ないと言われる理由は、以下のことが考えられます。
- 不正利用
- 詐欺メール
結論から言えば、この理由はamazonマスターカードに限ったことではありません。使った覚えのない請求が来る不正利用は、どのカードでも起こりうるリスクです。
amazonは海外のショップも多いため不安要素が多いかもしれませんが、amazonマスターカードも他カードと同様のセキュリティ対策を講じています。
そして、amazonを名乗る詐欺メールも危ない理由のひとつとされていますが、これはamazonマスターカードが原因ではありません。
マスターカード所有に関係なく、amazonを名乗りフィッシング詐欺のメールを送り、クレジットカード情報を騙し取ろうとする違法な行為です。
クレジットカード情報の入力を求めるメールは基本的に詐欺メールですので、容易に応じないよう注意してください。
高還元率が狙えるamazonカードのおすすめ:ネットショッピング向け

ネットショッピングにおいて高還元率が狙えるカードは、以下の2つです。
- 三井住友カード(NL)
- dカード
この2つのカードは、amazonを含むネットショッピングに特化し、高い還元率を提供するカードです。
①三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)はタッチ決済を推奨しているナンバーレスカードで、発行枚数は100万枚を突破しました。
ナンバーレスはカード番号を盗み見される心配がなく、安心して使えるのが特徴です。
三井住友カードはタッチ決済を条件に、セブンイレブンやマクドナルドなどの対象店舗で利用すると、最大5%の高還元率を受けられます。
2023年7月1日より、支払い方法による還元率が改定され、タッチ決済以外のポイント付与は通常の0.5%のみに変更されます。
タッチ決済の利用に限り高還元となるので注意してください。
改定後はスマートフォン利用のタッチ決済で最大6.5%の還元率と、さらに高いポイント還元が期待できます。
対象のショップやタッチ決済の詳細は、三井住友カード公式サイトから確認してください。
amazonの利用では最大4.5%のポイント還元がありますが、商品カテゴリーにより毎月還元率が変動するため確認が必要です。
また、三井住友カードはSBI証券と連動して、資産運用でもポイントが貯められる独自のサービスを行なっています。
カードの積み立て額に応じてポイントが付与され、そのポイントでまた投資ができるのは三井住友カードの強みでしょう。
カード利用で貯まったポイントは、Vポイントアプリを使うと店舗やネットショッピングで1ポイント1円として利用できます。
年会費 | 永年無料 |
受付時間 | 9:00〜19:30 |
審査時間 | 即時発行で最短10秒※ |
発行までの時間 | 通常3営業日〜1週間 |
ポイント還元率 | amazon利用:最大4.5% その他:0.5%〜5% |
ポイント利用先 | VISA加盟店 Apple Pay・Google payが使えるショップ |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
入会資格 | 高校生を除く満18歳以上 |
②dカード
dカードはドコモユーザー以外も利用できるカードで、amazonを含む基本の還元率は1%と高めです。
dカード保有者限定の「dカードポイントアップモール」を経由することで、amazon利用で最大5%還元になる場合もあります。
ただし、商品カテゴリーにより還元率は異なるので注意してください。
dカードポイントアップモールは、amazon以外にも楽天やQoo10、Yahoo!ショッピングなど多くのオンラインショップに対応しているため、ネットでの買い物が多いユーザーにぴったりです。
年会費 | 永年無料 |
審査時間 | 最短5分(※1) |
発行までの時間 | 1〜3週間 |
ポイント還元率 | amazon:1.0%〜4.0%(※2) |
ポイント利用先 | dポイント加盟店・d払い・docomoスマホ代・JALマイルなど |
国際ブランド | VISA、Mastercard |
入会資格 | 高校生を除く18歳以上 |
※2:d払い・docomoユーザー限定
amazonカード還元率に関するQ&A

amazonカード還元率に関するQ&Aをまとめました。
- amazonカードの入会特典10000ポイント付与は終わった?
- amazonカードはいつポイント付与される?
- amazonカードはメリットないって本当?
上記の疑問について詳しく解説します。
①amazonカードの入会特典10000ポイント付与は終わった?
2023年6月現在、入会特典10000ポイントの付与は行っていません。amazon Mastercardの新規入会で、5000ポイント付与となっています。
②amazonカードはいつポイント付与される?
amazonカードの入会特典ポイントの付与は、正式なamazon Mastercard発行の翌日までに、カード申込の際に使用したアカウントに加算されます。
ショッピングの際のポイント付与は、決済完了後すぐに付与されますよ。
③amazonカードはメリットないって本当?
amazonカードにメリットがないわけではありません。メリットがないと言われている理由には、以下の点が挙げられます。
- ポイントの使い道が限定されている
- ポイントを交換できない
- 還元率がそれほど高くない
本記事で紹介したカードは、貯まったポイントを他のポイントに交換して使えます。
しかし、amazonポイントの使い道は基本的にAmazonでのお買い物とkindle本の購入のみ。また、amazonギフトカードの購入には使えません。
amazonを常に利用している方にはあまりデメリットに感じませんが、コンビニや他のネットショップでも使いたい方には不便と感じる場合もあるでしょう。
さらに、amazonプライム非会員の場合は還元率が1%と、他社カードの方が高還元なケースもあります。
プライム非会員であればJCBカードWの方が還元率は高いので、amazonカードの還元率は使う人によってはデメリットになるでしょう。
まとめ
amazonカードの還元率は使う場面によって違いがあります。
amazon以外にも頻繁に利用するショップがあれば、そのショップの還元率も確認しながらカードを選ぶのも良いでしょう。
コンビニや普段使いにおすすめ | JCBカードW amazonマスターカード |
ネットショッピングにおすすめ | 三井住友カード(NL) dカード |
本記事で紹介したおすすめのクレジットカードを参考にしつつ、生活スタイルに合ったカードを見つけて、お得なショッピングを楽しんでください。