「単発バイトにどういう仕事があるかわからない」
「単発バイトってどうやって探せばいいの?」
単発バイトに興味があっても仕事の内容や探し方がわからず、応募したくてもできない方もいるのではないでしょうか。
単発バイトは、アルバイト求人サイトから応募ができます。応募する前には、事前にリサーチして自分に向いている仕事を見つけましょう。
今回は、単発バイトを探すのにおすすめの求人サイトやおすすめの単発バイトを紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
大学生単発バイトの探し方!どこで探す?おすすめサイト・アプリ。知恵袋などでおすすめ
単発バイトは、アルバイト求人サイトを利用すれば見つけられます。検索機能で「短期」「単発」など入力してみましょう。
単発バイトを探すなら、以下の3つのサイトがおすすめです。
- プチジョブ
- アルバイトEX
- マッハバイト
サイトごとに掲載されている求人情報が異なります。いろんな情報を見て選びたい方は、複数のサイトをチェックしてみてください。
アルバイトEX
アルバイトEXは、日本最大級のアルバイト求人サイトです。全国の22の求人サイトと提携しており、全国約150万件の求人情報が掲載されています。
特徴や条件、職種、こだわりなどを選択して検索できるため、多くの求人からあなたにピッタリの情報を見つけられるでしょう。
また、アルバイトEXに登録してアルバイトEX経由で求人に応募した方を対象に、採用が決まるとお祝い金がもらえます。
お祝い金の金額は通常3万円ですが、時期によって変動があり、最大10万円受け取れるチャンスもあります。
ただし、所定期間内に申請する必要がある点や振込先口座が楽天銀行のみである点には注意が必要です。
プチジョブ
プチジョブは、1日のみの仕事のマッチングサービスです。
プチジョブは、履歴書は不要で、面接もなく働けるのが最大のメリットです。
「急に時間が空いて暇だな」という日でも、すぐに仕事が見つかるので時間を有効活用できます。
また、プチジョブで募集している仕事は、最短即日にバイト代が支払われるのが基本であるため、応募からバイト代受け取りまでを1日のうちに完結できます。
すぐにお金を必要としている方にとっては、嬉しいシステムといえるでしょう。
登録は無料で自身の情報を入力するだけですので、まずは登録してどんな仕事があるかチェックしてみてください。
ただし、プチジョブの求人は、東京近郊エリアのみです。それ以外の地域の求人は掲載されていないので、ご注意ください。
マッハバイト
マッハバイトもアルバイトEXと同じく、採用が決まればお祝い金が受け取れるアルバイト求人サイトです。
お祝い金は最大10,000円(最低5,000円を保証)で、最短で申請日の翌日に振り込まれます。
採用後、初出勤日が決まったらマッハボーナスの申請をしましょう。翌日に受け取りたい場合は、午前10時までに申請が完了している必要があります。
マッハバイトには10万件以上の求人が掲載されています。単発バイトを探す際は、検索機能「人気の特徴から探す」の「短期・単発」を選んで探してみてください。
単発バイトの探し方!大学生におすすめリゾートバイトなら
長期休みを利用してとことん稼ぎたい大学生には、全国各地の観光地で住み込みで働ける「リゾートバイト」がおすすめです。
仕事をしながら休みの日には観光地を楽しんだり、全国から集まったスタッフや現地の方との新たな出会いがあったりと日常では得られない体験ができます。
しかも、寮費や食費が無料の場合も多く、2ヶ月で50万円貯まるなど、お金を貯めたい時にも最適です。新しい経験ができ、短期間でまとまった金額を稼げるリゾートバイトにぜひチャレンジしてみましょう。
リゾートバイトを探すなら、以下の3つの人材派遣会社をおすすめします。
- アルファリゾート
- リゾバ.com
- グッド・フェローズ
アルファリゾート
アルファリゾートは、高時給の求人が多い人材派遣会社です。
時給1,300円以上の求人も多いので、たくさん稼ぎたいという方はアルファリゾートの登録を検討してみてください。
「友人同士OK」の仕事に絞って検索もできます。友だちと一緒に働きたいという方は、ぜひ活用してみましょう。
ただし、アルファリゾートは、2〜3ヶ月の求人が多く1ヶ月未満は少なめです。どれくらいの期間働けるかを考えてから応募しましょう。
リゾバ.com
リゾバ.comは、短期間のリゾートバイト求人が多い人材派遣会社です。
リゾートバイトは通常2〜3ヶ月の求人が多いですが、リゾバ.comでは週末だけの2〜3日や1週間程度の短期間の求人が他サイトよりも多く取り扱われています。
長期休みがあると言っても3ヶ月は難しいという方は、まずリゾバ.comを見てみましょう。
また、給料の前払い制度があるのもリゾバ.comの特徴です。すでに働いた分の給料の最大8割を給料日前に振り込んでもらえる制度です。
リゾバ.comは、大手リゾートバイト派遣会社に比べて時給が低めな求人が多いので注意しましょう。特に北海道や沖縄などは時給1,000円以下のものもあります。
【案件数!働きやすさ!No.1!「リゾバ.com」はこちらから 】
グッド・フェローズ
グッド・フェローズは、老舗の人材派遣会社です。リゾートバイトに特化しているわけではありませんが、リゾートバイトの求人を前面に出しています。
全国各地のリゾート地の仕事を紹介していますが、首都圏の求人が多めなのが特徴です。
希望や条件を伝えると担当者が親身になって案件を紹介してくれるので、初心者でも安心して利用できるでしょう。
ただし、グッド・フェローズは、ホームページ上に掲載されている求人情報が他社と比べて少なめです。ホームページに載っていない求人の紹介もしてくれる場合があるため、希望に合うものがないか確認してみてもいいでしょう。
【未経験でも始められるリゾバ☆接客、裏方など職種は多数あり 】
大学生楽な派遣単発バイトおすすめ:春休みの短期バイト・試験監督など
単発バイトは、専門的な知識や資格、経験がなくてもできる仕事がほとんどです。サポート的な役割が多いので、比較的楽なバイトが多いといえます。
その中でもおすすめなのが、以下の5つです。
- イベントスタッフ
- 工場の軽作業
- 試験監督
- 試食・デモンストレーション
- クリスマスやバレンタインなどイベント時のバイト
楽なバイトと言っても、向き不向きがあるためそれぞれの特徴を理解してから応募することをおすすめします。
イベントスタッフ
イベントスタッフは、さまざまな場所で行われるイベントの準備から片づけまでを行うバイトです。イベント会場の設営、警備、グッズ販売、飲食店スタッフ、来場者の誘導などがイベントスタッフの主な仕事になります。
イベントスタッフの時給は1,000円が相場ですが、仕事内容などで多少前後します。
ほとんどの仕事が大人数で協力しながら行うものなので、チームで働きたい方におすすめです。
イベントスタッフの仕事は多くが週末の2〜3日ですが、長期休みの時期に開催されるイベントの場合は、1週間や2週間など比較的長めの仕事になることもあります。
イベントスタッフは、楽な仕事とはいえ設営、撤去などは深夜に及ぶこともあるので注意しましょう。
工場の軽作業
工場の軽作業は、工場で行われる比較的簡単な作業です。業種によって異なりますが、ピッキングや荷物の梱包、検品、仕分けなどが主な仕事になります。
黙々と作業をする場合が多いので、接客が苦手な人や周囲と協力し合って作業するのが苦手な人に向いているでしょう。
工場の軽作業の時給は、950〜1,200円が相場です。
専門的なスキルは求められませんが、正確性やコツコツと同じ作業をくり返す忍耐力は必要です。
深夜や早朝の時間帯の仕事もあるため、自分のライフスタイルに合わせて働きたい方は工場の軽作業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
試験監督
試験監督のバイトは、資格や学習塾などで行われる試験がスムーズに進行するようにサポートする仕事です。
問題用紙の配布や解答用紙の回収、注意事項のアナウンス、試験中に受験者の不正行為がないか監視するのが主な仕事になります。試験会場で座っている時間も多いため、体力的に比較的楽な仕事です。
試験監督のバイトの時給の相場は1,100円程度ですが、高いものだと1,500円を超えるものもあるのでさまざまな求人を見てみましょう。
ただ、試験監督の仕事は服装の指定があったり、髪型や身だしなみに関する条件があったりするので応募条件の確認はしっかりとしておきましょう。
試食・デモンストレーター
試食やデモンストレーターは、お店や街頭で商品やサービスのPRをする仕事です。
試食やデモンストレーターは1日がかりの仕事がほとんどで、日給8,500〜10,000円の求人が多くなっています。
商品に関する知識がなくても、事前に担当者から説明を受けてから仕事を開始するので、初心者でも心配する必要はありません。
多くの人が集まる場所での仕事であるため、人と接するのが好きな人や目立つのが好きな人であれば楽んで働けるでしょう。
ただし、長時間立ちっぱなしになることもあるので、体力が必要となります。
イベント時のバイト
クリスマスやバレンタインなどのイベントがある時期は、デパートやショッピングモールが忙しくなるため、さまざまな職種でアルバイトが募集されます。
ギフトの販売をする接客のほか、ギフトの仕分けやラッピング、ケーキの製造などの裏方の仕事などがあります。自分に合った職種に応募してみましょう。
多くの人でにぎわい忙しい中でも、丁寧さや正確性が求められる仕事ですが、イベント時期にしか味わえない雰囲気を楽しみながら働けるでしょう。
クリスマスやバレンタインなどのイベント系のバイトは、仕事内容にもよりますが1,000〜1,400円が時給の相場です。
【クリスマスやバレンタインなどイベント時のアルバイトを探す 】
まとめ
単発バイトの探し方やおすすめの単発バイトを紹介しました。
単発バイトは、アルバイト求人サイトを利用して探しましょう。今回おすすめしたアルバイト求人サイトは以下の3サイトです。
単発バイトは、入ったその日からすぐにできる仕事ばかりです。上記サイトを活用して、希望や条件に合う単発バイトをぜひ見つけてください。