「SMBCモビットの審査は厳しい?」
「SMBCモビットの審査に落ちる原因は何?」
このようにSMBCモビットの審査について気になっていませんか?
SMBCモビットは審査スピードが早く即日融資可能な人気の消費者金融カードローンです。しかし、SMBCグループ(三井住友銀行)が運営していることから、「審査が厳しいのでは?」と不安に思う方も少なくないでしょう。
そこで本記事では、SMBCモビットの審査落ちの原因や審査基準、通過しやすくなるポイントを解説していきます。
SMBCモビットの審査落ちの原因はこの4つ
カードローンの審査に落ちた場合、理由は公表されません。どうして落ちたのか、わからない方も多いため、原因をあらかじめ確認し、回避できるものは対策しておきましょう。
SMBCモビットの審査に落ちる原因は、下記のようなものです。
①属性が低い
属性とは、あなたの勤務先・年収・雇用形態・生年月日・持ち家の有無などの情報を指します。審査はこの属性をチェックして、返済能力があるかどうかを判断します。
属性が低いとは、下記のような状態です。
- 借入額に対し年収が低すぎる
- 雇用形態がアルバイト・パート・契約社員・自営業
- 賃貸入居一年未満、一人暮らし、固定電話がない
- 勤続年数1年未満、就職・転職したばかり
- 勤務先の規模が小さい
- 怪我のリスクが高い職業
これらのいくつかが当てはまると、属性が低いとみなされてしまいます。カードローンで借入する際、借入金額によっては数年かけて返済を続けなければなりません。
その力があるのかどうかを見る調査ですから、収入や生活が不安定と見られるような状況では審査に落ちてしまいます。
「賃貸一人暮らし」の属性がなぜ低いかというと、連絡が取れなくなってしまうリスクがあるからです。
家族がいたり、勤続年数が長いと突然消えたり会社を辞めたりする可能性は低いと見られ、高ポイントとなります。
ちなみに属性が高い人とは、下記のような人です。
- 年収が高い
- 雇用形態が正社員・公務員
- 職業が国家資格などを保持する士業
- 勤務先が大企業・有名企業・成長企業
- 勤続年数が長い
- 居住形態が持ち家、家族と同居
まずは年収が高いことがポイントです。また、勤続年数が長く年収や生活が安定していると、数年間かけての返済も問題ないと見られます。
SMBCモビットのような大手カードローンは、属性に点数をつけていて、機械で採点し合格点数を満たしていれば、審査通過となります。
このように、個人の属性でどのくらいの加点が取れるかが審査に受かるポイントとなります。
②信用情報に傷がある
過去に延滞や滞納・債務整理をして、信用情報に傷がある人は、審査に落ちてしまいます。
信用情報とは、あなたのこれまでのクレジットカード・ローンの利用履歴が登録された機関です。SMBCモビットは日本信用情報機構(JICC)とシー・アイ・シー(CIC)に加盟していますので、申し込みが入ると、この2社であなたの情報を確認します。
これまで特に延滞や滞納(金融事故)を起こしていなければ問題ありません。しかし、金融事故を起こした場合は、「返済しないかもしれない」「信用できない」とみなされ審査に落ちてしまうのです。
信用情報は、5年〜10年保持されますので、この期間は新規の審査に通りにくくなります。
心当たりのある方は、日本信用情報機構(JICC)とシー・アイ・シー(CIC)で自分の信用情報を確認してみましょう。
意外と忘れがちなのが、携帯電話本体の割賦の支払いを滞納したことがある場合です。割賦の支払い状況も、信用情報に残るため注意しましょう。
③他社で借りすぎている
他社で借りすぎている場合も審査に落ちやすくなります。
まずSMBCモビットなどの消費者金融カードローンは総量規制という法律によって、申込者の年収の3分の1を超える金額の貸付を禁止しています。
この法律は、消費者が借りすぎて生活できなくなるリスクと貸倒れて貸金業社が損失を被るリスクを回避するためにあります。
ですから、年収の3分の1を超えそうな額まで他社で借りている場合は、SMBCモビットの審査に通りません。
④同時に何社も申し込みしている
SMBCモビットに申し込む際に、他社のも同時に申し込んでいる場合も注意が必要です。
というのも、個人信用情報機関には、借入・返済状況だけではなく、申し込む状況も記録されてしまいます。あなたがSMBCモビット以外にも申し込んでいる事実が、わかってしまうのです。
このような場合、「多重債務になるかもしれない」「生活が苦しいのかも」といった印象があり、審査に落ちてしまいます。さらに、他社に落ちて日が経たないうちにSMBCモビットへ申し込みすると、「なぜ〇〇の審査に落ちたのだろうか…」という疑念が生じてしまうのです。
短期間のうちに何社も申し込みを繰り返し、審査が通らなくなることを巷では「申し込みブラック」と呼んでいます。申し込み状況も6ヶ月記録に残るため、消えるまでは抜け出せません。
SMBCモビットの審査は厳しい?審査基準は?
SMBCモビットの審査基準は公開されていないため、誰にもわかりません。ただ、カードローンの審査で最も重要視されることが、「返済能力」であることは、どの会社でも変わりません。
返済能力を何で判断するかといえば、上述したように下記の3つです。
- 属性(年収・雇用形態・勤続年数・年齢など)
- 信用情報(滞納や債務整理の履歴がないか)
- 他社申し込み・借入状況(借りすぎていないか)
「毎月の収入から返済日に遅れずに、きちんと返済できるかどうか」がポイントとなります。
SMBCモビットの審査が厳しいかどうかは、各社の審査基準が異なるため比較できません。審査は特別厳しいということではなく、返済能力があると認められれば通過します。
SMBCモビットの審査時間は?審査状況の確認方法
公式サイトの表示では、SMBCモビットの審査時間はWEB完結の場合最短30分です。
(※お申込の曜日、時間帯によっては翌日以降となる場合があります。)
平日19時までに申し込みすれば、即日融資が可能です。急いでいる場合は、申込後、コールセンターに電話をすると早く対応してくれます。
ただ、土日祝日は対応が遅れることもあるため余裕を持って申し込みしましょう。
審査状況は、モビットのWEBサイトのマイページから確認できます。申込後2~3日を経過しても、結果の連絡がない場合は、モビットコールセンター(0120-03-5000)まで連絡しましょう。
SMBCモビットの審査では在籍確認を避けられる?
SMBCモビットでは、審査において在籍確認が必須項目となっています。
在籍確認は、申告した勤務先に間違いなく勤めていて、安定した収入があるかどうかを判断する大切なポイントです。ですから、在籍確認を避けることはできません。
SMBCモビットの在籍確認は、下記の条件に当てはまる場合、電話による在籍確認を避けられます。
- WEB完結
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座がある
- 社会保険証or組合保険証を持っている
さらに、免許証などの本人確認書と収入を証明する書類(所得証明書・源泉徴収票など)が必要です。
また健康保険証や給与証明書(直近1カ月分)があれば、勤務先の証明になります。
SMBCモビットの審査に通過しやすくなるポイント
最後に、SMBCモビットの審査に通過しやすくなるポイントをご紹介します。
これから利用する方は、対策して申し込みしましょう。
申し込みの際は正直かつ正確に申告する
まず、申し込みする際の入力項目に誤りがないよう、正確に申告しましょう。
住所や勤務先に間違いがあると、訂正が大変です。
審査に通過しやすくなるために年収を高めに申告したり、他社の借入金額を低めに伝えたりするのもNGです。収入を偽っても、提出する収入証明書などの書類でバレてしまいます。また、他社の借入状況も、信用情報に載っていればすぐにバレます。
収入が低い、他社の借入が多いというのは、審査に落ちる原因になりますが、それよりも内容を偽ったと思われる方が、印象は悪いです。
また、万が一偽った内容で審査に通過したとしても、後日バレてしまうと解約となり借りている分が一括請求される恐れもあります。
このようなリスクは避けた方がいいため、申し込み内容は正しく申告してください。
借入希望額は少なめにする
初回の借入希望額は、5万円〜10万円など少なめにしましょう。カードローンの審査は、金額が大きくなればなるほど、慎重に行われます。
SMBCモビット側も大きな金額を貸し付けるとなれば、本当に返済できるのかどうか不安ですから、審査が厳しくなるのです。ちなみに50万円以上になると、収入証明が必要になりますから、最大でも50万円以内におさめたいところです。
そこで、最初は少額で申し込み、返済に遅れず利用を続け実績を作った後に、増額を希望する方法がおすすめです。
他社を含め借入は年収の3分の1に抑える
先述したように、消費者金融では他者を含め年収の3分の1以内以上は借りられません。申し込みする際は、この総量規制のラインを超えないよう、年収の3分1以内に抑えるようにしましょう。
他社とは、SMBCモビット以外の消費者金融カードローンです。銀行や住宅ローン・教育ローン・カーローンなどは含まれません。
申し込む前に今一度確認しましょう。
信用情報に傷がある場合は消えるまで待つ
過去に延滞や滞納などがあり、信用情報に傷がある人は、その情報が消えるまで待ちましょう。もし現在滞納中の方は、まずその借入を完済しなければどこの審査も通りませんので、早急に解決してください。
ちなみに信用情報から消えるのは、延滞や滞納、債務整理は完済から5年、自己破産は10年ほどです。
もし金融事故からすでに3年以上経っていて、現在の収入や生活が安定している方は、中小消費者金融なら通る可能性があります。
中小消費者金融とは、独自の審査基準を設ける消費者金融のことです。下記の記事でおすすめの業者を紹介していますのでチェックしてみてください。
【関連記事】
口コミのいい全国対応の中小消費者金融おすすめ!在籍確認なし・審査に融通利くのはどこ?
「今すぐ2万必要」即日お金を借りる方法を紹介!無審査・ブラックでも借りられるのは?
まとめ
本記事では、SMBCモビットの審査について、落ちる原因や審査時間、通過するポイントなどを解説しました。
SMBCモビットの審査は特別厳しいわけではありませんが、年収や雇用形態など属性が低く、信用情報に傷がある状態では通りません。逆に言えば、この2つが問題なければ通過する審査です。
利用を検討中の方は、本記事でご紹介した「審査に落ちる原因」に当てはまるものがないかチェックしてみてください。また審査通過のポイントなども確認して、申し込みしましょう。