「個室や1日利用のコワーキングスペースを利用したい」
「学生でも利用しやすい作業スペースはあるかな」
大宮でコワーキングスペースを探している人の中には、上記のような疑問をもっている方もいるでしょう。
コワーキングスペースを利用したいと思っても、どのような特徴があるのかわかりづらいですよね。
このように考えている方に、大宮でおすすめのコワーキングスペースを用途別に紹介します。
この記事を読むことで、利用シーンごとに役立つコワーキングスペースを知り、より作業に集中できるでしょう。
大宮のコワーキングスペースの特徴を理解して、自分に合った場所を検討してみましょう。
【2023年版】大宮のコワーキングスペース:個室
「まわりの音を気にせず作業に没頭したい」という方に向けて、個室が利用できるコワーキングスペースを紹介します。
デザインも集中できるように工夫されているので、ぜひ活用してください。
①BIZcomfort大宮東口
BIZcomfort大宮東口は、リーズナブルに個室を利用できるコワーキングスペースです。Wi-Fi利用料や光熱費も料金に含まれており、お得に利用できます。
また、24時間365日利用可能なので「朝早くから勉強したい」「今日は夜に頑張ろう」という際にも活用できるのがポイントです。
BIZcomfort大宮東口の特徴は、洗練されたデザインの作業スペースがあることです。それにより、作業の締め切り前でも落ち着いて集中できる大きなメリットがあります。
「圧倒的に集中して作業に取り組みたい」という方におすすめです。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-93-2 |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩約8分 |
料金 | ▼個室プラン 35,200円~(※) |
②ワイムビジネスプラザ大宮
ワイムビジネスプラザ大宮は、個室利用料がセットになった価格で、出費を抑えながら利用できるコワーキングスペースです。
利用できる個室を選べるため「気分によって場所を変える」といった利用も可能です。WEB会議専用のボックスもあり、会議をしたり講義を受けたりする際に活用できます。
さらに、個室にはすべてモニターが付いています。ノートパソコン1台だけでは画面が小さく作業しづらい際に、デュアルディスプレイで作業が捗ります。
フリードリンクやオフィスコンビニなどもあるので、作業に疲れてやる気が出ないときにも一旦休憩して再度集中できるのが特徴です。
良質な設備の中で効率的に作業したい方は、ぜひワイムビジネスプラザ大宮を利用してみてください。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-86-1 大宮イーストビル6F,7F |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩約4分 |
料金 | ▼専用個室プラン 1〜2名用個室:39,000円~(※1) ▼個室利用付プラン 個室50:18,550円(※2) (完全個室が月間50時間利用可能) |
※2:利用料金は利用時間によって変動します。
【2023年版】大宮のコワーキングスペース:ドロップイン
「今日は家ではなく、集中できる場所で作業したい」という際には、ドロップインを利用できるコワーキングスペースがおすすめです。
当日すぐに利用できる点が魅力でありながら、集中するために工夫された部屋が用意されているコワーキングスペースを紹介します。
①コワーキングスペース7F
コワーキングスペース7Fは、大宮駅東口から徒歩1分の立地にあるアクセスが便利なコワーキングスペースです。ふらっと立ち寄ってドロップインを利用できるのがポイントです。
さらに、ドロップインなら2時間500円、1日利用なら1,000円といった低価格帯で作業できます。特に、勉強や仕事をする際に料金を気にせず集中したい方におすすめのコワーキングスペースです。
ほかにも、ソファーエリアがあり、ゆったりと作業できます。デスクで作業して疲れたらソファーに座れるため、疲労度に応じて仕事や勉強ができます。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル7階 |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩約1分 |
料金 | ▼ドロップイン 2時間コース:500円 1日コース:1,000円 |
②大宮アントレサロン
大宮アントレサロンは、さまざまな商業施設があるマルイ館内のオフィスに位置するコワーキングスペースです。作業終わりや休憩中にご飯や買い物を楽しめます。
また、ドロップインの際には1日最大1,100円で利用できます。
特徴は、私語や通話可能なフリースペースがある点です。仕事仲間や勉強仲間と一緒に利用しやすいドロップインといえるでしょう。
さらに、スタッフの方が在中しているため、困ったことがあればすぐに相談しやすいメリットがあります。
便利な立地を利用しながら作業に集中したい方におすすめです。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階 |
アクセス | 大宮駅西口から徒歩約2分 |
料金 | ▼ドロップイン 1時間:440円 1日最大:1,100円 |
【2023年版】大宮のコワーキングスペース:学生向け
「学生でお金がないから、コワーキングスペースを安く利用できないかな」という方には、最長時間の利用でも1,000円台のコワーキングスペースをおすすめします。
おしゃれな店内で作業できる場所も紹介するので、勉強時間を楽しい時間に変えて利用しましょう。
①コワーキングスペース24大宮
コワーキングスペース24大宮は、1日1,020円の低価格帯で利用できるお財布に優しいコワーキングスペースです。
ドリンクやキッチン、ディスプレイ、ロッカーなどが1,020円で利用し放題で、作業に必要なものがそろっているといえるでしょう。
また、まわりの人が近くで勉強しているため、モチベーションを落とすことなく作業できるのもポイントです。
コワーキングスペース内の環境は、リノベーションのプロが設計している充実したつくりです。木の温もりを感じながら作業でき、ストレスを軽減しつつ没頭できるでしょう。
より集中したい方は、集中用の個室がありますので、追加で550円を払い利用してみましょう(※1)。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-71 ソシオ大宮3F/4F/6F |
アクセス | 大宮駅西口から徒歩約2分 |
料金 | ▼ドロップイン 2時間利用:510円 1日利用:1,020円 ▼月会員 8,800円(※2) |
※2:プランによって料金は変動します。
②レフ大宮
レフ大宮は、1日最大1,000円と安い料金設定が魅力です。ベッセルホテルの1階にあるラウンジをコワーキングスペースとして利用できます。
コワーキングスペース内はホテルの1階に位置するため広々としており、爽やかな気持ちで作業できるでしょう。
それだけでなく、緑に包まれた作業スペースも特徴です。館内には、サボテンのような観葉植物がおいてあり、目を休ませながら作業できます。
植物に囲まれて心地よく作業したい方におすすめのコワーキングスペースです。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目116番地6 |
アクセス | 大宮駅東口から徒歩約4分 |
料金(※) | ▼ドロップイン 1時間:500円 3時間:1,000円 |
【2023年版】大宮のコワーキングスペース:1日利用OK
「今日は1日勉強や仕事をしたい」といった方に向けて、1日利用OKのコワーキングスペースを紹介します。
長時間の作業に合わせて集中できる環境が整備されていますので、利用してみてください。
①コインスペース大宮マルイ店
コインスペース大宮マルイ店は、誰でも気軽に利用できるコワーキングスペースです。
予約が空いていればドロップインでの1日利用OK、確実に利用したいならWEB予約できるのも特徴です。家では長時間集中できない際に利用してみましょう。
また、作業部屋にはプレミアムチェアや広いデスクがあります。そのため、長い時間作業していても腰やお尻が痛くならず、PCを広げて集中できるメリットがあります。
さらに、周囲の視線を遮断するパーテーションがあり「1日利用するけど雑音に気を取られたくない」という方にもおすすめです。
徹底的に集中したい方に向けての設備が施されている場所ですので、ぜひチェックしてみてください。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ7階 |
アクセス | 大宮駅西口から徒歩約4分 |
料金 | ▼ドロップイン 30分毎:200円 最大料金(3時間30分以上ご利用):1,500円 |
②カフェラウンジ大宮
カフェラウンジ大宮は、コワーキングスペースとして利用しながら、食事や飲み物を楽しめるのが特徴です。
1日中作業するとなると、疲れを感じる方もいるでしょう。そのため、作業に疲れたらおいしいパスタやパンを食べたり、コクのあるコーヒーを飲んだりして回復しながら作業できます。
さらに、作業に必要なWi-FiやWEB用カメラなどのアメニティーも充実しています。家から作業道具を持参する手間が省けて、すぐに作業に取り掛かれるでしょう。
カフェの食事や飲み物を楽しみながら作業したい方におすすめです。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目43-1 COMO OMIYA 6F |
アクセス | 大宮駅東口より徒歩約1分 |
料金 | ▼【1時間】1人個室 ソフトドリンク飲み放題 1,000円(※) |
まとめ
大宮には、個室完備やドロップイン利用OKなど、目的に合わせて利用できるコワーキングスペースがあります。
目的・ニーズ | 店名 |
個室を利用したい | BIZcomfort大宮東口 ワイムビジネスプラザ大宮 |
ドロップインがいい | コワーキングスペース7F 大宮アントレサロン |
学生が使いやすい場所を利用したい | コワーキングスペース24大宮 レフ大宮 |
1日OKの場所を探している | コインスペース大宮マルイ店 カフェラウンジ大宮 |
利用シーンごとに合わせてコワーキングスペースを選ぶことで、より集中しながら快適に作業できるようになるでしょう。
本記事で紹介した中で、自分に合ったコワーキングスペースを見つけ、さっそく利用してみてください。