「名古屋でおすすめのコワーキングスペースは?」
「ドロップインOKで今すぐ利用できる名古屋のコワーキングスペースが知りたい」
このようにコワーキングスペースを探している方も多いのでは?
急な出張や出先で仕事したいと考えたとき、カフェよりもコワーキングスペースが落ち着きます。しかし、土地勘がないと探すのが大変ですよね。
そこで本記事ではノマドワーカーの私がおすすめする名古屋のコワーキングスペースをご紹介します。
名古屋でおすすめのコワーキングスペース:ビジター・ドロップイン・1日利用
まずは1日だけの利用ができる、ドロップインOKのコワーキングスペースからご紹介します。
D→START 名古屋 丸の内
名古屋市中区丸の内エリアにある「D→START 名古屋 丸の内」は、コワーキングスペースだけではなく、アート系のアトリエとしても人気です。
24時間365日利用可能のコワーキングスペース「BIZcomfort」の提携店なので、月額2,200円を支払えば、全国の60拠点あるBIZcomfortのコワーキングスペースを1日1,100円で利用可能です。
各席コンセント、フリードリンクつき、22時まで利用可能で複合機も設置されているので、仕事環境として最高の場所。
朝8時から開いているのも、ポイントです。
料金例 | ・ライトプラン1,100円/月・土日祝プラン7,700円/月・全日プラン22,000円/月 |
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-29丸の内ia5F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」徒歩3 分 |
営業時間 | 8:00~22:00(日・祝10:00~18:00) |

NAYUTA BLD
久屋大通駅から歩いて3分の「NAYUTA BLD」は、大型イベントスペースを備えたコワーキングスペースです。久屋大通駅から徒歩3分にある9階建てのシェアオフィス。フロアごとに違うテーマで作られているため、7つの空間から自分の好きなオフィスを選べます。
NAYUTA BLDも「BIZcomfort」の提携店なので、入会していれば1日1,100円で利用可能です。電源、Wi-Fi、フリードリンク、スタッフ受付対応など、設備も充実しています.
料金例 | ・ライトプラン1,100円/月 ・土日祝プラン7,700円/月 ・全日プラン22,000円/月 |
住所 | 名古屋市中区丸の内3-17-24 NAYUTA BLD |
アクセス | 名城線「久屋大通駅」1番出口徒歩3 分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |

名古屋でおすすめのコワーキングスペース:安い
次に料金が安いコワーキングスペースをご紹介します。
リージャス大名古屋ビルヂング
名古屋のランドマークビル「大名古屋ビルヂング」25階にあるコワーキングスペース、「リージャス大名古屋ビルヂング」。
月額料金13,900円~で全国にあるリージャスのコワーキングスペースを利用可能です。ちなみに日本全国170拠点超、全世界3,000拠点超のオフィスネットワークがあるので、出張やノマドワーカーに最適。
1日2時間利用可能な無料会議室なども完備しています。
料金例 | ・コワーキング 月額料金10,000円 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 25F |
アクセス | JR、名鉄、近鉄、あおなみ線、地下鉄東山線・桜通線 「名古屋」駅 直結 |
営業時間 | 8:30~18:00 |

ベースキャンプ名古屋
ベースキャンプ名古屋は、ビジター利用ができる人気のコワーキングスペースです。
月額会員なら月8,800円で利用し放題。名古屋を拠点に活動する、ノマドワーカーにも人気があります。名古屋駅から徒歩5分の場所にあるので出張にも便利。行き帰りの新幹線を待つ間に集中して仕事ができます。
電源・Wi-Fiはもちろん、モニターやプリンターも完備。オフィスグリコも設置されています。Web制作・デザイン関連の書籍750冊揃っている図書スペースは仕事関連の調べ物やちょっと一息入れる際に便利です。
料金例 | ・2時間以内ショートステイ700円 ・ロングステイ10時〜18時1,000円 ・月額会員8800円/月〜あり。 |
住所 | 名古屋市中村区名駅3-18-5 モンマートビル5F |
アクセス | 名古屋駅から徒歩5分 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
名古屋でおすすめのコワーキングスペース学生・無料
最近は学生でもノマドワーカーが増えていますよね。学生でも安心して利用できるおすすめのコワーキングスペースは下記の2つです。
レガーレカフェ栄
栄駅クリスタル広場S7a出口から徒歩2分「レガーレカフェ栄」は、PC作業やテレワークの集中できる場所としておすすめです。
自習や勉強ができる自習室としても使えるので、学生に最適。パソコン貸出もあります。無音ではなくBGMが流れているため、心地よく仕事できます。
料金は、入会不要のドロップイン利用から、中長期で利用できる月額会員まで用途に合わせて選択可能です。個室もあります。
料金例 | ・デイフリー最大7時間1,100円 ・1日フリー最大12時間2,500円 ・ナイトフリー最大5時間1,650円 |
住所 | 名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F |
アクセス | 栄駅徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
カラーブロック
「カラーブロック」はその名のとおり、壁にカラフルなカラーブロックが埋め込まれたポップな空間が個性的なコワーキングスペースです。1時間500円で、電源・Wi-Fi、複合機、フリードリンクが利用可能。
企業支援などもあるため、これからビジネスの立ち上げを考える学生にもピッタリの空間です。起業家が集まるため、人脈作りにもおすすめ。レンタルオフィスも可能で、イベントスペースも完備されています。
料金例 | ・1時間500円 |
住所 | 名古屋市中区丸の内2丁目16-23 GS丸の内二丁目bldg |
アクセス | 鶴舞線「丸の内」駅2番出口すぐ |
営業時間 | 9:00~21:00 |
名古屋でおすすめのコワーキングスペース:個室
最後の個室を好む方へおすすめしたいコワーキングスペースをご紹介します。
BIZcomfort名古屋伏見
「BIZcomfort名古屋伏見」は、日本中にあるコワーキングスペースを利用できるBIZcomfortが運営しています。名古屋駅から電車で1駅「伏見駅」から徒歩1分の場所にあるためアクセス抜群。
明るい色使いのおしゃれなオフィスで集中して仕事ができます。Wi-Fi・電源はもちろん、フリードリンクやコンシェルジュのサービスもあり。平日9時~18時はドロップインも利用可能です。
個室は一人で利用できるものから、4人など会議室として利用できるスペースもあります。
料金例 | ・ドロップイン 440円/時間 ・ライトプラン1,650円/日 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄2-2-1 広小路伏見中駒ビル5F |
アクセス | 地下鉄東山線「伏見駅」4番出口徒歩1 分 |
営業時間 | 平日9:00-18:00 |

RemoteworkBOX カフェ・ド・クリエ名駅西口店

名古屋駅から徒歩1分の「RemoteworkBOX カフェ・ド・クリエ名駅西口店」は完全個室で利用できるコワーキングスペースです。個室以外で、ブース型の利用もできます。
ワンメニューオーダー制でパソコンでの仕事に加え、自習や読書場所としても利用できます。飲食物の持ち込みOKなのも嬉しいポイントです。
朝7時から開いていますので、朝ご飯を食べながらの作業も可能です。
料金例 | ・550円/時間 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区椿町15-2 名古屋ミタニビル1F |
アクセス | 名古屋駅徒歩1分 |
営業時間 | 7:00~22:00(日・祝10:00~18:00) |
【RemoteworkBOX カフェ・ド・クリエ名駅西口店はこちら】
カフェのようにオシャレなおすすめコワーキングスペース
次にご紹介するのがオシャレなコワーキングスペースです。
せっかくだったら、カフェにいるようなオシャレなコワーキングスペースで仕事したいですよね。
WeWorkグローバルゲート名古屋

WeWorkグローバルゲート名古屋はあおなみ線「ささしまライブ駅」直結のお洒落なコーワキングスペース。
オシャレで有名なWeWorkだけあってカフェにいるような感覚で仕事できますが、料金は月額5万5,000円からと少しお高め。
ただ、WeWorkに入居すると採用力が上がったり、質の高いネットワーキングがあるなどの付加価値があります。
多少高くても採用力向上やネットワーキングが欲しい方におすすめのコワーキングスペースです。
料金例 | 月5万5,000円前後 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 11F |
アクセス | ささしまライブ駅直結 |
営業時間 | 平日8:30〜20:00 |
SERVCORP名古屋日興證券ビル
SERVCORP名古屋日興證券ビルは栄駅徒歩2分にあるうコワーキングスペースです。
レイアウトは高級そうなソファーや半個室のスペースがあるなど、オシャレさと仕事のしやすさを兼ね備えています。
コワーキングスペースの月額プランは2万円からと比較的お手頃。
また、サーブコープはグローバルな企業で、全世界6万人の会員がいるので、外国人も比較的多いのが特徴。
アメリカやイギリス、UAEなど世界160以上の拠点があるので、海外によく行く機会のある方にもおすすめです。
料金例 | 月2万円〜 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目2−3 名古屋日興證券ビル 4階 |
アクセス | 栄駅 8サカエチカ出口より徒歩3分地下鉄東山線 伏見駅 4番出口より徒歩6分地下鉄東山線 |
営業時間 | 平日8:30-17:30 または 24時間365日 |
まとめ
名古屋には多くのコワーキングスペースが存在します。その中でも、オフィスがおしゃれで設備・サービスが充実している場所を紹介しました。
もし出張や移動が多く、各地のコワーキングスペースを利用することが多い人は、「BIZcomfort」の月額会員2,200円に入っておくと、安心です。全国のBIZcomfort提携店を利用できますから、コワーキングスペースを探す手間が省けます。日本全国どこでも、自分のオフィスがある感覚で利用可能なので、ノマドワーカーにも人気があります。
本記事を参考に、あなたの条件に合うコワーキングスペースを利用してみてくださいね。