1. HOME >
  2. 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 >
  3. 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 〜春夢〜#エンタメ
  • 2025/04/30【愛媛】松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾 〜春夢〜#エンタメ

    番組を聴く 一時停止

    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

    ご参加の皆さまありがとうございした。
    「愛媛の芸術と文化の振興協議会」
    今後とも応援よろしくお願いします。
    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    リスナーの皆さま!こんにちは!!
    YUUKOTOです。

    この番組は
    日本の伝統音楽である
    お箏の魅力をお伝えする番組です。
    お箏の魅力から始まって、演奏する楽しさ

    そして、
    音楽の豊かさ、素晴らしさが
    少しでも感じられたら
    いいなぁと思っています。

    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    (YUUKOTO先生)
    「愛媛の春、夢が如く」

    (キンAD)
    「は?・・・え??先生!!
    「YUUKOTOのおこと塾」の時間ですが」


    (マリリンさん)
    「なに言ってるの、きんADさん!
    「愛媛の春、夢が如く」・・・といえば!!」


    (きんAD汗)
    「あわわ!!(汗)そうでした!
     先日開催されました・・」


    (YUUKOTO先生)
    「そうですよ〜大和屋本店 能舞台「千寿殿」にて
    「愛媛の芸術と文化の振興協議会」さん主催
    〜愛媛の春、夢が如く〜公演です」


    (マリリンさん)
    「いわゆる「春夢」公演ね(^○^)」

    (きんADびっくり)
    「そうでした。そうでした!!
    恥ずかしながら、観覧しなかったのですが(汗)
    どのような催しだったのでしょうか」


    (マリリンさん)
    「私も知りたいわ〜」

    (YUUKOTYO先生)
    「それでは(^○^)リスナーの皆さまも
    ご一緒にお聞きくださいね」


    (YUUKOTYO先生 & マリリンさん)
    「それでは、番組スタート!!」

    「・・・それ!私のセリフ〜(きんAD涙)」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    大和屋本店 能舞台「千寿殿」にて
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    しづしづと舞台へ
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    目まぐるしく

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ​色鮮やかに
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    華やかに

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    舞台を縦横に

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    もっと詳しくご覧いなりたい方は
    ↓↓↓↓どうぞこちらへ↓↓↓↓

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    EBC Live News テレビ愛媛
    道後のナイトタイムは愛媛の伝統芸能・文化を新感覚で!
    松山で初公演 インバウンド観光の目玉に【愛媛】 
    ↓↓↓

    https://youtu.be/Xug13fawEjE?si=frSMpdisAlT5T1BL
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    2025.4/16(水)
    愛媛の春、夢が如く 三味線・尺八・箏〜
    ↓↓↓

    https://youtu.be/4EiqDfCHo2Q?si=LYUaJsaStaggTaoP
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (マリリンさん&きんAD)
    「素晴らしいわー」「圧倒されます」

    (YUUKOTO先生)
    「次回は、ぜひお越しくださいませ」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD)
    「ところでですが、YUUKOTO先生。
    以前リスナーさんからいくつか
    質問をいただいた中で「お箏を演奏する上で、
    日本の伝統文化や精神性をどのように感じますか?」
    ・・・とありました。


    (きんAD)
    今回の「愛媛の芸術と文化の振興協議会」さんが
    開催された「愛媛の春、夢が如く」は、
    ひとつの回答かもしれませんね」


    (YUUKOTO先生)
    「ほんとそうですね」

    (マリリンさん)
    「次回は!!〜愛媛の夏、夢が如く〜
    「夏夢」かしら」


    (きんADぽん)
    「あ!なるほどーー」

    (YUUKOTO先生)
    「今回一回だけというわけでは
     ないと思います。」


    (YUUKOTO先生&マリリンさん&きんAD)
    「今後の展開が楽しみです!!」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜閑話休題〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
    YUUKOTO
    コーディネイト Outfit⭐︎1Point⭐︎

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD)
    「とゆーわけで番組収録は終わったのですが
    今回もいってみまSHOW TIME!!!」


    (ええっと・・・。
    「いってみましょう」と「ショウタイム」かけてます照)

    「先生。ここだけの話。
    YUUKOTO先生のコーディネイトコーナー

    Outfit必ずチェックしてます!!という
    ファンもおられるそうで」


    (YUUKOTO先生)
    「ほんとですか!
     ありがとうございます☺︎☺︎☺︎」

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD)
    「まずは、こちらです。
    お花見に行かれたそうで・・・」


    (YUUKOTO先生)
    「はい。そうなんです。
    白と下は黒、足元はスリッポンで、
    走りやすい(笑)スタイル」


    (きんAD)
    「春、そして白と爽やかです!!
     笑顔がステキーー♡」


    (マリリンさん)
    「きんADさん。口ぽかーんよ」
     (きんAD)「あ(汗)」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ネイル編
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD)
    「次にネイルです。こまやかな細工があって
    色合いが、春らしいです」


    (YUUKOTO先生)
    「ありがとうございます
    今回は、いつもピンク系が多いですが、
    淡いお色味でまとめてみました。」


    (マリリンさん)
    「ホントにねー」

    (YUUKOTO先生)
    向日葵やパール、ビジューも
    バランスよくてお気に入りです」


    (すぐさま、きんAD)
    「ふぇーー!!ステキです(^○^)」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD)
    「さて今回の注目と言いましょうか。
    真っ白のお着物です。白装束というのでしょうか?
    開催された〜愛媛の春、夢が如く〜
    お衣装について、先生お願いします。」


    (YUUKOTO先生)
    「ありがとうございます。今回は主催者の方から
    白で統一しましょうとなりまして、
    尺八の方も三味線の方もそして私も
    全員真っ白です。

    全身真っ白は、初めてでしたが、
    舞台そして、照明にも映えてましたね。」


    (きんAD)
    「ふわわわわーーー」

    (YUUKOTO先生)
    お衣装統一すると、すっきりと良きですね。」

    (きんAD)
    「ヒョエーーーなるほどー」

    (マリリンさん)
    「​凛々しき、良きね!」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD)
    「改めて見ますと。圧巻です(凄)」

    (マリリンさん)
    「確かに、照明が変わるごとに
    色鮮やかに見えるわ☺︎」

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ヘアセット編

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD)
    「すみません!失念していました。
    こちらのヘアセットについてお願いいたします」


    (YUUKOTO先生)
    「ありがとうございます。
    いつもお願いしてます まいこさんに、
    今回もお願いしてます。毎回出張で、
    家に来られてセットして下さるので
    助かってます。」


    (マリリンさん)
    「大事よね。安心するわー」

    (きんADうなずく)
    「同感。演奏に集中できるしなぁ」

    (YUUKOTO先生)
    「今回はすっきりと、夜会巻きにして頂きました。
     スッキリとしていてお気に入りです。
     今後この髪型多くなるかも?」


    (きんAD)
    「そうかーー夜会巻きというんだ」

    (マリリンさん)
    「うんうん。いいわ〜」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (きんAD。撮影中にマリリンさんへ)
    「マ!!・・マリリンさん!!
    春らしいピンクキュート!!」


    (マリリンさん)
    「でしょーー(^○^)きんちゃん♡
    もっと褒めていいわよーー 」

    〜マリリンポーズ でぱちっ〜


    (きんAD)
    「それでは、番組収録した時のお衣装について、
    さらに、ステキな胸のブローチ?について
    お願いいたします。」


    (YUUKOTO先生)
    「ありがとうございます。
    グレーのブラウスの上に、更に、
    チュールが重なってて(チュール大好き)

    色はグレーで大人しめだけど
    デザインが派手なので、お気に入りの1枚です。」


    (マリリンさん)
    「ふわわ〜となっていイイわ」

    (YUUKOTO先生)
    「ありがとうございます。
    胸のブローチは、後付けで、
    シンプルなお洋服には、
    よくブローチ付けて服に変化を付けてます。
    ブローチあるとないとでは、
    華やかさも違いますね。」


    (きんAD)
    「そうでしたかーーーー後付けとは(驚)」

    (マリリンさん)
    「そこ!大事よね」

    (きんAD)
    「・・・・・」

    (マリリンさん)
    「あらまぁ!。きんADさん
    ヨダレ!ヨダレ!!」


    (だわわ--・・・きんAD大慌)

    (マリリンさん)
    「毎度のことながら、なんだかもう
    ・・・ダメね〜」


    (YUUKOTO先生 & マリリンさん)
    「現場からは以上です!」

    (ちゃんちゃん)
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    今回の演奏曲
    YUUKOTO先生オリジナル
    彩音       〜 The Sound of Color 〜(OP曲)  

    華めくお城下

    美しき奏での女(ひと)
    作詞・編曲 中村タカシ

    YUUKOTO先生オリジナル
    彩音       〜 The Sound of Color 〜(END曲)        
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜​
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜​
    YUUKOTO先生情報です
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜​
    「YUUKOTO先生のサプライズ演奏
    インスタ・ライブが あるかも?!」

    ↓↓↓   ↓↓↓    ↓↓↓ 
    松岡由子先生 インスタグラムです!!
    ↓↓↓  ↓↓↓    ↓↓↓
    ʏᴜᴜᴋᴏ ᴍᴀᴛSᴜᴏᴋᴀ(@yuukoto) •
    Instagram

    ↓↓↓  ↓↓↓    ↓↓↓
    https://www.instagram.com/yuukoto/

    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
    松岡 由子
    |箏 十七絃 ピアノ演奏依頼・演奏家紹介は
    Mudience(ミューディエンス)へ
    http://mudience.jp/musician/genre/post_93.html
    〜・〜・〜・〜・〜・
    松岡由子
    ʏᴜᴜᴋᴏ ᴍᴀᴛSᴜᴏᴋᴀ(@yuukoto) •
    Instagram写真と動画
    https://www.instagram.com/yuukoto/
    〜・〜・〜・〜・〜・
    松岡由子/箏奏者☆YUUKOTOさん
    (@YUUKOTOkoto2) 
    Twitter
    https://mobile.twitter.com/yuukotokoto2
    〜・〜・〜・〜・〜・
    Amebaブログ
    https://ameblo.jp/yuuko-koto/
    〜・〜・〜・〜・〜・
    Youtube配信してます!!
    YUUKOTOチャンネル
    登録お願いします!!


    YouTubeチャンネル YUUKOTOはこちら
    https://www.youtube.com/channel/UCale3s9EnWeX7pYJ9NnutnQ

    〜・〜・〜・〜・〜・
    坂の上の雲ミュージアムにて
    演奏会動画です。

    〜・〜・〜・〜・〜・
    流々(沢井比河流作曲)
    1箏:松岡由子 2箏:大萩絵理


    https://youtu.be/UKyeqyVr1uw?si=TRryu4gtFY5rhOzF
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    日本の三つの唄(沢井忠夫作曲)
    1箏:松岡由子 2箏:大萩絵理


    https://youtu.be/PwE5unGyTR4?si=jNfzN_6RJa3zYZ2V
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    鷹(沢井忠夫作曲)
    1箏:松岡由子 2箏:大萩絵理


    https://youtu.be/f1N5me8eoG8?si=4AeD6imF-ktrR5iJ
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    OKOTO(沢井比河流作曲)
    1箏:松岡由子 2箏:大萩絵理


    https://youtu.be/HXO0OSa1GJo?si=b8QaoGIs3YE2U_Cx
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    斜影1楽章(沢井比河流作曲)

    https://youtu.be/m4H9Xpwym4E?si=oNpV6DSDtrcOY8JB
    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    もっと詳しくお箏のことを
    お聞きになりたい方は

    ↓↓↓  ↓↓↓​  ↓↓↓​
    〜・〜・〜・〜・〜・
    リアルおこと塾へ
    お問い合わせはこちら

    ↓↓↓  ↓↓↓​  ↓↓↓​
    amesign@yahoo.co.jp
    〜・〜・〜・〜・〜・
    リスナーの皆様へ
    私YUUKOTOは、
    おこと塾しています。
    ・​お筝に興味がある方。
    ・楽譜を読みたい方
    ・この曲だけ教えて欲しい方などなど
    お筝が好きな方は
    ぜひ、お問い合わせくださね。

    ↓↓↓  ↓↓↓
    〜・〜・〜・〜・〜・
    〜・〜・〜・〜・〜・
    yuuko matsuoka Japanese koto
    〜・〜・〜・〜・〜・
    箏が好き
    ずっと箏を弾き続ける

    もう一度生まれ変わっても
    箏と共に歩き続けたい

    〜YUUKOTO〜


    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    ​リスナーの皆さまへ
    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    リアルおこと塾もやっております
    50分レッスン6000円~。

    習熟度、理解度に合わせて基礎指導、
    特に音楽表現に力をいれ、お稽古しております。

    お気軽にご連絡くださいませ(連絡ちょうだい)
               〜YUUKOTO〜
    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    〜おこと由子 連絡求ム!〜
    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    ↓​↓​↓  ↓​↓​↓​
    https://honmaru-radio.com/fanletter/

    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    (YUUKOTO先生 & マリリンさん)
    「リスナーの皆さまへ
     番組をお聞きくださり
     ありがとうございます。次回をお楽しみに〜」

    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
    松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾  
    〜春夢〜
    「愛媛の芸術と文化の振興協議会」
    愛媛の春、夢が如く
    #エンタメ
    〜・〜・〜・〜・〜・
    本気の人が 本気でしゃべる
    本気まるだし コミュニティラジオ局
    ホンマルラジオ愛媛局
    ホンマルラジオ100年計画

    〜・〜・〜・〜・〜・

    パーソナリティ 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
    アシスタント NPO グローバルファミリー助け合い 理事長
    マリリンさん
    公開日 2025/04/30
    過去の放送一覧 松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾

    pagetop