おすすめ番組
ゲスト名 | 【第1316回】ゲスト:鷺岡 志保 様 鷺岡漢方堂薬局 代表取締役 パート2(全6回) |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
公開日 | 2023/01/30 |
---|
◇公式LINE
声を磨くための情報を発信中!
https://lin.ee/Ayw2HTR 【ID検索の方】→ @933ejzsv(@も忘れずに)
◇Twitter
https://twitter.com/tsujinorico
◇Instagram
https://www.instagram.com/tsujinorico/
◇Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100019013340248
◇電子書籍
http://www.amazon.co.jp/dp/B0BC25BYMD
◇レッスン
https://www.street-academy.com/steachers/190944?conversion_name=direct_message&tracking_code=d31534bbc83e937076382de4f5b37d64
/
奥田 朋子 information
\
◇公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40855ewqeb
【ID検索の方】→ @836mzwan(@も忘れずに)
メディアに出てビジネスを拡大させたい方、動画プレゼント中♡
◇Instagram
http://www.instagram.com/tomoko_pr
◇Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002404924573
◇講座
/
ゲスト出演ご希望の方
\
https://forms.gle/oyxgigXZgJ8w6nVw8
/
番組パーソナリティご希望の方
\
https://forms.gle/n83hzrqL87e2WVs96
/
お問い合わせ
\
https://forms.gle/VWSPgdzZ4VxYY3Bb9
/
音楽
\
《All Music by つじ のりこ》
オープニング曲 「つながる!!」
エンディング曲 「横顔花火」
ゲスト名 | ママと子どもが笑顔になるサポート保育士 島田 桃子さん、地球を子育てしやすい星にする 田嶋 英子さん #スピリチュアル |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
リスナーの皆様
めぐみんです。
今回も聞いてくださり、
ありがとうございます。
これからも、私が
オススメ番組を
ご紹介いたします。
ぜひ、聞いてください^^
【めぐみんの連絡先はこちらです】
《Facebook》
https://www.facebook.com/megumi.takashiro.33
《Instagram》
https://www.instagram.com/meechan_maron/
ゲスト名 | 北海道局のさとっちさん |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
ゲスト名 | 白猫パーソナリティ 鈴木 誠 |
---|---|
公開日 | 2023/01/30 |
ゲスト名 | 【第1315回】ゲスト:鷺岡 志保 様 鷺岡漢方堂薬局 代表取締役 パート1(全6回) |
---|---|
公開日 | 2023/01/30 |
無料プレゼントご希望の方は、
下記URLをクリックしてお申し込みください。
先着順となりますので、どうぞすぐにお席を確保して頂ければと思います。
→https://g-coaching.net/
【レン加藤のコーチングセッション募集中】
・コーチングセッションを希望される方は、
下記まで、ホンマルラジオを聞いたよーと
メッセージを書いて、ご連絡ください!
=Udemyクーポンコード=
https://www.udemy.com/course/lzboyefe/?couponCode=20230220KATOREN
【レン加藤へのセミナー】
・講師の依頼 企業相談
・個人相談はこちらから
※ホンマルラジオ を聴きました。とメッセージください!
=Udemyクーポンコード=
https://www.udemy.com/course/lzboyefe/?couponCode=20230220KATOREN
facebook:https://www.facebook.com/tkato5
Twitter:twitter.com/katogojay
HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/renkato
blog:http://fanblogs.jp/tuyoshi55/
Mail: katogojay@gmail.com
【レン加藤のプロフィール】
・(株)グローバルリーダーズアカデミー認定コーチ
・市川商工会議所会員
・守成クラブ東京池袋会場会員
公開日 | 2023/01/31 |
---|
公開日 | 2023/01/30 |
---|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(本番組は、昨今の新型コロナウイルスの情勢を鑑み、
感染対策に万全を期して実施しています。
リスナーの皆さまには、
ご理解の程よろしくお願いいたします。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ON AIR!!
松山学院高校 放送局
歴の長い、いっせいさんに
生徒会の仕事について聞いてみました!!
生徒会がどんな活動をしているのかを
聞いていきます!!!!
#政治経済
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仕事のできるいっせいさんに
普段の生徒会の仕事内容を聞いてみました。
write こんどぅー
生徒会の仕事を早く覚えて
テキパキとこなせるようにがんばってねーー!!
君たちの成長を見守ってます!!
これからの生徒会をよろしく頼む!!
write イッセイ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MC
こんどぅー
アシスタント
ぞの
まっつん
ゲスト
イッセイさん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
director なっつー
カメラ操作
サインボード
構成
担当
広報 はなやま先生
パソコン担当 しらいし先生
write
<制作>
松山学院高校放送局一同
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
太陽とマツガク10分番組
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
松山学院高等学校 公式HPはこちら
https://mg-h.ed.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リスナーの皆さまへ
番組収録時は
消毒液使用
マスク着用で飛沫感染防止
収録メンバーの入れ替え
ドア、窓を開閉して
換気を良く等々
飛沫感染防止対応につとめています。
ご理解よろしくお願いいたします。
ホンマルラジオ 松山学院高校 放送局
指導担当kin
ホンマルラジオは、3密せん!けん
(愛媛県広報広聴課より)
--------------------------------
太陽とマツガク!(10分番組)
教えて!!いっせいさん
~生徒会活動について~
#政治経済
jonangoforward0280
ゲスト名 | イッセイさん |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(本番組は、昨今の新型コロナウイルスの情勢を鑑み、
感染対策に万全を期して実施しています。
リスナーの皆さまには、
ご理解の程よろしくお願いいたします。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ON AIR!!
松山学院高校 放送局
今月のマツガク行事予定を紹介します!!
#政治経済
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年1月の行事予定を紹介します!!
そして!!16日はこの学校の創立記念日でした!!
132年目です!!
歴史ある学校をこれからも守っていきます!!
write なっつー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MCイッセイ
アシスタント
みくるん
ぞの
こんどぅー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
director なっつー
カメラ操作
サインボード
構成
担当
広報 はなやま先生
パソコン担当 しらいし先生
write
<制作>
松山学院高校放送局一同
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
太陽とマツガク10分番組
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
松山学院高等学校 公式HPはこちら
https://mg-h.ed.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リスナーの皆さまへ
番組収録時は
消毒液使用
マスク着用で飛沫感染防止
収録メンバーの入れ替え
ドア、窓を開閉して
換気を良く等々
飛沫感染防止対応につとめています。
ご理解よろしくお願いいたします。
ホンマルラジオ 松山学院高校 放送局
指導担当kin
ホンマルラジオは、3密せん!けん
(愛媛県広報広聴課より)
--------------------------------
太陽とマツガク!(10分番組)
マツガクタイムズ!!
令和5年1月の行事予定を紹介します!!
#政治経済
jonangoforward0282
公開日 | 2023/01/30 |
---|
リスナーの皆様
めぐみんです。
今回も聞いてくださり、
ありがとうございます。
これからも、私が
オススメ番組を
ご紹介いたします。
ぜひ、聞いてください^^
【めぐみんの連絡先はこちらです】
《Facebook》
https://www.facebook.com/megumi.takashiro.33
《Instagram》
https://www.instagram.com/meechan_maron/
ゲスト名 | MOVE局の石黒久美さん |
---|---|
公開日 | 2023/01/30 |
ゲスト名 | 20代から年齢を忘れた美魔女マリリンさん ホンマルラジオ 中村タカシ会長 |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
皆様、元気でお過ごしでしょうか。
中村 撤子 と申します。
今回のお客様は・・・
LAULE’A 春日部店
公式LINE
Instagram
店長 根本 優子 様
笑顔がとってもチャーミングな根本さん。
ビューティー系のサロンの店長様ということもあるせいか、やはり
煌びやかな印象を受けました。
僕はこの日の収録に向けて、身だしなみを整えてこなかった事を少々後悔しました。
脱毛サロンはココ最近急激に店舗が増えているらしく、中にはやはり、曖昧なお店もあるようです。
そんな最中、ここLAULE’Aは自信を持って
安心と安全をご提供しつつ、お客様自身の魅力を引き出すお手伝いをさせていただいております。
と、眩しいくらいの笑顔で仰ってくださいました。
この自信からくるであろう笑顔ならば、
女性の方は勿論のこと、男性も気軽に相談できるのでは無いかと感じました。
僕もツルツル男子目指そうかな!?(頭の毛は大切にします・・・)
ゲスト名 | LAULE’A 春日部店 根本 優子 |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
YUUKOTOです。
令和五年〜2023〜
マイク初めとなりました。
マリリンさんと一緒に
初春を語ります。
マリリンさん
本年もよろしくお願いいたします。
そして、
リスナーの皆さまへ
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
令和五年 初春
YUUKOTO
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
本日の演箏曲
〜・〜・〜・〜・〜・
彩音
~The Sound of The Color~
華めくお城下
〜The Sound of The Festival〜
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
YUUKOTO先生
令和五年2023
新年演奏会 開催されました!!
応援に来ていただいた皆さま
ありがとうございます。
〜・〜・〜・〜・〜・
令和五年 元旦 二回公演
「新春・尺八、箏ライブ」
イン エミフルMASAKI
【出演】
尺八:大萩康喜
箏:大萩絵理
内島雅千穂
高瀬雅仙
松岡由子
【曲目】
「春の海」他
〜・〜・〜・〜・〜・
出演の皆さまと
〜・〜・〜・〜・〜・
尺八の大萩さんと「春の海」を演奏
〜・〜・〜・〜・〜・
2023.1.1開催
エミフルMASAKIにて、
新春尺八・箏ライブ
宮城道雄作曲 「春の海」
演奏
尺八 大萩康喜
箏 松岡由子
〜・〜・〜・〜・〜・
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://youtu.be/oVQGuKsiXCQ
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
上からの撮影です。
2023.1.1開催
エミフルMASAKIにて、
新春尺八・箏ライブ
ラベル作曲「ボレロ」
演奏
尺八 大萩康喜
太鼓 大萩絵理
17弦 内島雅千穂
箏 高瀬雅仙 松岡由子
〜・〜・〜・〜・〜・
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://youtu.be/8zO1F_KLliU
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
マリリンさんと(パチっ
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
2024/01/21(土)
14時〜
宮城道雄作品を聴く
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
お箏の前でみなさんと(ありがとうございます)
〜・〜・〜・〜・〜・
やっぱり!マリリンさんと(パチっ
お疲れさまでした。
〜・〜・〜・〜・〜・
2023.1.21 開催
坂の上の雲ミュージアム土曜コンサート
宮城道雄作品を聴く
演奏曲
三つの遊びより「まりつき」
春の海
華めくお城下(オリジナル)
水の変態
〜・〜・〜・〜・〜・
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://youtu.be/8zO1F_KLliU
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
第二十六回
令和5年 新春〜2023〜
YUUKOTOの
ファッション コーディネート
〜・〜・〜・〜・〜・
【ファッション】
令和五年 元旦 二回公演
「新春・尺八、箏ライブ」
イン エミフルMASAKIにて
ロイヤルブルーのお気に入りの一枚。
お正月なので華やかに。
〜・〜・〜・〜・〜・
【ファッション】
2024/01/21(土)
「宮城道雄作品を聴く」
イン 坂の上曇ミュージアムにて
洋と和が混合の小紋の着物。
帯は半幅帯です。
〜・〜・〜・〜・〜・
【ネイル】
令和五年 元旦 ライブにて
〜・〜・〜・〜・〜・
2023年卯年ネイル!
お正月なので 金箔散らして。
〜・〜・〜・〜・〜・
初収録にて
収録時は洋装でした。
マリリンさん(左)は
貴婦人のような羽織もの
YUUKOTO先生(真中)は、
キュートなワンピース
中村会長(右)は
初お披露目?!
ホンマルスタジアム ジャンパーです。
(kin)
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
撮影していただいた方々
ありがとうございます。
〜・〜・〜・〜・〜・
さて、さて〜
私、YUUKOTO
直近 演奏会は・・・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
2023令和5年3/19(日)
今年も開催します!!
「田頭少林山
わがまま尺八コンサート 」
愛媛県美術館講堂にて
1330開場 1400開演
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
2021.6.13開催
愛媛県美術館講堂にて。
第15回田頭少林山わがまま尺八ライブコンサート
〜・〜・〜・〜・〜・
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://youtu.be/a8ueluR64Wk
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
もっと詳しくお箏のことを
お聞きになりたい方は
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
〜・〜・〜・〜・〜・
リアルおこと塾へ
お問い合わせはこちら
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
amesign@yahoo.co.jp
〜・〜・〜・〜・〜・
リスナーの皆様へ
私YUUKOTOは、
おこと塾しています。
・お筝に興味がある方。
・楽譜を読みたい方
・この曲だけ教えて欲しい方などなど
お筝が好きな方は
ぜひ、お問い合わせくださね。
↓↓↓ ↓↓↓
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡 由子
|箏 十七絃 ピアノ演奏依頼・演奏家紹介は
Mudience(ミューディエンス)へ
http://mudience.jp/musician/genre/post_93.html
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子
ʏᴜᴜᴋᴏ ᴍᴀᴛSᴜᴏᴋᴀ(@yuukoto) •
Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/yuukoto/
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子/箏奏者☆YUUKOTOさん
(@YUUKOTOkoto2)
Twitter
https://mobile.twitter.com/yuukotokoto2
〜・〜・〜・〜・〜・
Amebaブログ
https://ameblo.jp/yuuko-koto/
〜・〜・〜・〜・〜・
Youtube配信してます!!
YUUKOTOチャンネル
登録お願いします!!
YouTubeチャンネル YUUKOTOはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCale3s9EnWeX7pYJ9NnutnQ
〜・〜・〜・〜・〜・
箏が好き
ずっと箏を弾き続ける
もう一度生まれ変わっても
箏と共に歩き続けたい
〜YUUKOTO〜
〜・〜・〜・〜・〜・
愛媛局からのおしらせ
〜・〜・〜・〜・〜・
愛媛局からのお知らせ
今の時期ですので
透明アクリル板で
飛沫感染 防止対応しました。
換気を良くしてます。
マイク・ヘッドホン・収録機材等々の
アルコール消毒
3密を防いでいます。
ご理解よろしく
お願いいたします。
ホンマルラジオは3密せんけん
(愛媛県広報広聴課より)
〜・〜・〜・〜・〜・
松岡由子(YUUKOTO)の おこと塾
第二十六回
〜令和五年 初春〜
#エンタメ
〜・〜・〜・〜・〜・
〜・〜・〜・〜・〜・
本気の人が 本気で喋る
本気まるだしラジオ局
ホンマルラジオ愛媛局
Are You HONKI?
公開日 | 2023/01/31 |
---|
ゲスト名 | 白猫パーソナリティ 鈴木 誠 |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
新開さんが一番大切にされてることは○○?!
その○○は「愛と罪悪感」があるもの。
それを考える原点は小学生の頃の体験でした。
その体験が今となってはとても感謝をされてる新開さん!
最近は「8050問題」があり、
それが社会問題となってます。
・今の時代、家にいても何でもできる時代
・あらゆる問題は第三者が入ると良い
・世の中のお母さんに伝えたいメッセージ
をお話ししていただきました。
この番組を聞くと「これからの未来」について考えることができます。
「私はまだ大丈夫!」と思ってる方も、
この機会にぜひお聞きください。
番組の後半は新開さんのプライベート、リスナーの皆様からの質問にお答えいたしました。
30分間お楽しみください。
【ゲストSNS】
【Facebook】
https://www.facebook.com/chiyo.katakura
【ゲスト経歴】
流山市内の介護の専門学校で介護福祉士取得。
その後働きながら同市内の看護学校にて看護師を取得。
病院勤務、老人ホームや老人保健施設勤務、介護事業所で管理職を経たのち、
障がい者グループホームを立ち上げる。
都内、千葉県内のグループホームに開設から運営、実地指導対策のアドバイスを行う。
現在は一般社団法人エイジレスライフ協会にて理事として、
また現場では看護師・サービス管理責任者として従事。
実務者研修講師(介護過程Ⅲ、医療的ケア)として活動中。
今後はケアマネ、相談支援専門員、終活ガイド士上級の知識を活かし、
産業ケアマネとして、企業に参入し保険外での介護離職や8050問題について取り組む予定。
また、医療からソーシャルコミュニティの包括的な視点で後見人活動をし、
親亡き後も安心して今まで通りの生き方ができるよう支援していきたいと考えている。
※画像は看護師でありながら一般社団法人エイジレスライフ協会理事の新開千世さんです。
◆介護らぼ◆
https://kaigonews.introduce-kaigo.com
◆ラジオに関するお問い合わせ先◆
https://honmaruradio.introduce-kaigo.com
ラジオコミュニティ【ラジオ倶楽部】
https://weclip.link/c/tsunaguwaradio
◆youtube◆
https://youtube.com/@natsume-yamato
ゲスト名 | 看護師でありながら一般社団法人エイジレスライフ協会理事の新開千世さん |
---|---|
公開日 | 2023/01/30 |
【ゲストSNS】
◆安諸さんSNS◆
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010020912881
◆伊賀さんSNS◆
Facebook
https://www.facebook.com/toon.iga.9
リトリンク
https://lit.link/toooon
会社HP
https://itakoto.co.jp/
【ゲスト経歴】
【伊賀さんプロフィール】
株式会社itakoto
代表取締役社長
中央大学法学部の4年生でもあり学生社長として、
弊社創設者であるタレント田村淳の想いを引き継いでおり
「この世から、心のこりをなくしたい。」
実現すべく世界初の遺書動画サービスをリリースさせていただきました。
またビジョンにもあるとおり「心のこり」をもっと多くの方に知ってもらうべく、
「140文字の心のこり」という約10,000フォロワーを要するTwitterアカウントで
「心のこり」の発信を行なっているほか、
その心のこりを展示するイベント「心のこり展」を過去に3回ほど開催させていただきました。
またWeClipというコミュニティアプリにて死生観を中心に語るコミュニティも運営させていただいております。
この世から、心のこりがなくなりますように。
【安諸あやさんプロフィール】
1986年5月11日、東京都町田市に生まれる。
靴店、エステサロン勤務などを経て、8歳年上の夫と2011年に結婚。
しかし、間もなく夫の肺がんが見つかり、闘病生活が始まる。
結婚して約2年で夫との死別を経験した。(享年36歳)
■夫の看護をしながらコミュニケーションに悩み、カウンセリングに通う。
どんなに話しても、当事者として、心の奥底にある悲しみが理解されなかったという体験から、
死別の悲しみを癒すグリーフケアカウンセラーになることを決意する。
■「誰にも悲しみをわかってもらえない」「無理に元気なフリをすることが辛い」などのグリーフを抱える、
30代から60代まで、親、きょうだい、配偶者、ペットなど、
大切な家族を亡くした方の悲しみや痛みに寄り添い、心の奥底にある想いを聴き続けている。
所有資格:NLPマスタープラクティショナー/NLPコーチング/TAカウンセラー
一般社団法人日本遺品整理協会 遺品整理アドバイザーとしても活動の幅を広げている。
現在は、一般社団法人おわかれははじまり協会代表理事・死別経験者の集うコミュニティ
「死別の悲しみから抜け出す日」(会員600名)を主宰しており、イベントを月に1回のペースで開催している。
■「同じ経験をした人と話すこと」「みんながどのように乗り越えてきたかを知りたい」
共有することが悲しみから抜け出すきっかけになる。
・イベントの運営
コミュニティ内のイベント:「語る会」死別の経験、今感じていることをざっくばらんに語る。一回2時間、月に一回。参加者人数は5~10名。
一般向けのイベント:「たくさんの想いを語る場~さよならの続きを語る会」
「より豊かな人生を送りたい全ての人へ」
自分の周りのかけがえのない人に改めて気づき、感謝と承認が連鎖していくきっかけを作るために発足しました。
より豊かにするためには、心の健康、人間関係、経済が整うことも必要だと考え
私たちの会は、「心のケア」が何より大切と考えています。
その観点から、専門家の皆様にお集まりいただき、トータルでサポートをするコミュニティを構築中。
※株式会社itakoto代表取締役社長 伊賀都温さん(右)と
一般社団法人おわかれははじまり協会代表理事安諸あやさん(左)です。
◆介護らぼ◆
https://kaigonews.introduce-kaigo.com
◆ラジオに関するお問い合わせ先◆
https://honmaruradio.introduce-kaigo.com
ラジオコミュニティ【ラジオ倶楽部】
https://weclip.link/c/tsunaguwaradio
◆youtube◆
https://youtube.com/@natsume-yamato
ゲスト名 | 株式会社itakoto代表取締役社長 伊賀都温さんと一般社団法人おわかれははじまり協会代表理事安諸あやさん |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
ゲスト名 | 佐藤局長 |
---|---|
公開日 | 2023/01/31 |
ゲスト名 | アクション情熱sax player Nasa《メッセージゲスト》お魚屋さん『かぎや』代表 鍵屋 能成さん |
---|---|
公開日 | 2023/01/30 |
公開日 | 2023/01/30 |
---|
公開日 | 2023/01/30 |
---|
TheaterBamBoo 9th original musical
「ラフ?ラフ!LAUGH」
日時
①2023年2月4日(sat) 18:30開演 ←チケット完売済
②2023年2月5日(sun) 12:00開演 ←チケットあります
③2023年2月5日(sun) 16:00開演 ←チケットあります
(開場は開演の30分前)
場所
名古屋市芸術創造センター
チケット
全席指定
S席3000円
A席2000円
(S席、A席の場所は、公式ホームページでご確認ください!)
ご予約お待ちしております️☆
公式ホームページ
https://theaterbamboo.com
〜あらすじ〜
私は大手出版社、竹千代書房に勤めるOL、緑川凜。
結構いい大学もでて、憧れていた花形人気ファッション誌「
突然、
いつも同じ文言をコピペしてるだけの全然やる気もない人たちに囲
近所の商店街でお店を開いたみたい!
休みの日に行ってみると、商店街の組合の人たちに捕まって、
断れずに引き受けちゃったけど、どうしよう…。
Theater BamBooが9年目にお贈りする、
「アナタが最近心から笑ったのはいつですか?」
現在のチケットですが、初日は完売しています♪
是非、5日の2公演のご予約をお待ちしております!
ご来場頂きました皆様に楽しんで頂けるようキャスト一同、精一杯 最高の笑顔をお届けします♪
劇場でお待ちしております!
Theater BamBoo(テアトルバンブー )とは…?
竹のように真っ直ぐ、純粋に演劇を楽しみたい
竹のようにしっかりと根を張り、本格的に演劇に取り組みたい
竹のように強くしなやかに、健やかな舞台人を育てたい
竹林のようにネットワークを広げ、
そんな強い想いで 2014年4月7日
名古屋市天白区サンスーシHSDダンスセンターで立ち上げた劇団
Theater BamBoo は、『本物』を目指します。
代表 竹内裕二
第8回 本公演 『ON THE STAGE』(上記写真)
* 第19期生募集
現在 約50 名の団員が所属しています。10 代から 30 代がメインの劇団です。
役者としての活動だけではなく、
練習とスタッフワークの両立はもちろんですが、
そんな Theater BamBoo の仲間と一緒に舞台を作ってみませんか?
公演には、スタジオライブ、既存ミュージカル曲を使った「
年に 1 回の本公演があります!
また、クリスマス会や忘年会、BBQ などのイベントも盛りだくさんです♪
稽古日 :毎週月曜 19:30〜22:30(公演前は増設稽古あり)
入団費 :5,000 円
月謝 :12,000 円(内 6,000円は公演積立金)
入団条件:18 歳以上の男女。心身共に健康な方。
劇団のルールに従い、約束事を守れる方。
やる気と情熱を持った方。未経験者可。
【Theater BamBoo 第19期生 入団オーディション】
開催日時:4月24日(月) 19:30〜21:00
申込締切 4月19日(水) 当日消印有効
・審査場所
Studio BamBoo
・審査内容
セリフ 台詞課題はオーディションの1週間前から公式 HP上でダウンロードできます。(当日は見て読んで頂いても OK です!)
歌 自由曲 1 分程度 ※音源が必要な方はご持参ください。(携帯でも可能です)
ダンス 当日振り渡しを行います。
・審査料
3,000円(当日現金でお支払いください)
・申込方法
公式 HP より履歴書をダウンロードしていただき、
・履歴書送付宛先
〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口 2−1501 フェイム塩釜 3 階 Studio BamBoo
4月10日・17日 上記、同時刻で体験レッスンを行います。
希望の方はメール・公式 LINE・DM等からお問い合わせください。
★愛知213局のホームページ★
https://aichi213.com
あとおしの過去の収録の放送や収録動画など見やすくなっておりますので是非こちらも活用してください。
また、パーソナリティーをやってみたい方も募集しておりますので、
お問い合わせの方もお待ちしております(SNSのDMで大丈夫です)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
愛知213局Twitterアカウント:https://twitter.com/honmaru213
愛知213局Facebookアカウント:ホンマルラジオ愛知213局
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
公開日 | 2023/01/30 |
---|
◆公開収録番組◆
「ホンマル☆ラジLive♬」
今回担当したパーソナリティーは、
なにわ局所属の森山義章です。
今回のゲストは、
身体の潜在能力を発揮させる肩こり卒業サロンの糸井亨さんです。
「身体」をテーマにお話しをしました。
【お問い合わせ先】
https://lit.link/katakorisotsugyo0220
ゲスト名 | 身体の潜在能力を発揮させる肩こり卒業サロンの糸井亨さん |
---|---|
公開日 | 2023/01/30 |
公開日 | 2023/01/31 |
---|