1. HOME >
  2. 夢を語ろう My Friend【10分番組】 >
  3. 第1296回「朴庵例会の風光」​(第26回)黒瀬英作の夢を語ろうMy Friendは、坂村真民さんの風光・田中英道さんをご存知ですか?
  • 2025/05/01【PRi愛媛】第1296回「朴庵例会の風光」​(第26回)黒瀬英作の夢を語ろうMy Friendは、坂村真民さんの風光・田中英道さんをご存知ですか?

    番組を聴く 一時停止

    第1296回「朴庵例会の風光」​(第26回)黒瀬英作の夢を語ろうMy Friendは、坂村真民さんの風光・田中英道さんをご存じですか?

    田中英道さんをご存知ですか。
    新しい歴史教科書をつくる会の会長です。
    その歴史的な日本国の背骨のような太陽の道として、高千穂から鹿島神宮までの直線を示しています。
    その直線上にある四国最東端の蒲生田岬から東方遥拝するようにして、坂村真民の詩魂を訴え念唱してきました。





    田中英道先生の太陽の道です。


    240417全国オンライン木鶏会感想文 黒瀬英作

    4月号致知の記事では巻頭の後藤俊彦宮司の「本年は建国以来の大きな節目」という趣旨の明確な宣言に、衝撃を受けたという実感です。
    現実の世界はロシアのウクライナ侵攻、ガザ地区へのイスラエルの攻撃、各国の事情として、トランプ大統領をはじめ、それぞれの歴史をかけた躊躇なく国家の威信を全面的に主張して対立している感があります。ある意味で生き残りをかけた危機感のカオスの様相を呈しています。

    そういう意味で、日本の和力、つまり世界のどの国よりも、多くの団体組織がその形態を老舗(しにせ)という伝統的な道徳的な理念を中心とした文化と歴史に具体化している日本人の一人としての天命的な自覚からしっかりしなければならないと思わされました。

    人間学の具体的な恩恵として、私自身、1998年、致知創刊20周年記念大会における鍵山秀三郎先生をはじめ、坂村真民先生の後援会、全国朴の会の責任者として活躍していた「片山克会長」との奇跡的邂逅と、その後の妙縁をいただいた夢のような体験を鮮やかに思い起こすことになりました。「念ずれば花ひらく」から「大宇宙大和楽」という最高次元の宇宙観から「地球人としてのあり方」を遺言されたことを受け止めなおします。

    なにごとも偶然ではなく縁があるものだと人間学的体験を総括していた私は、新年早々の「真民先生の詩魂の実践者の模範」と敬愛申し上げてきた「鍵山秀三郎」先生の訃報によって、もう、「じっとしていられない」という気持ちにかりたてられました。

    それ以後、大きな意識転換を得て、新年度に大きな自己変革の希望が感じられるようになりました。ご縁に感謝です。 日々に「自分の花を咲かせよう」~坂村真民の風光~に原点回帰・本性回復・凡事徹底の基本精神を傾けて、あらためて、「徳は孤ならず、必ず隣あり」の心境を呼び起こすために、「詩国五百号の偉業」を私自身が引き継いで、四国のお遍路の伝統を遵守する気持ちで、「詩国を真民詩を念唱しながら、日々の人生遍路を真摯に同行二人の気持ちで積徳の凡事に励む」という決意をさせていただきました。
    ご縁に感謝です。


    2014年2月22日の一番札所からの歩き遍路映画撮影開始の記念撮影です。

    エメリーベルトさんと偶然遭遇した初お遍路の香川県からの小学校の先生です。
    左端は黒瀬、平服の右手の二人は応援スタッフ。


    今日も本気で語ります!!

    パーソナリティ PEACE ROAD in Ehime代表 佐藤信治郎
    アシスタント 黒瀬英作さん
    公開日 2025/05/01
    過去の放送一覧 夢を語ろう My Friend【10分番組】

    pagetop