1. HOME >
  2. おてらヂヲ! >
  3. おてらヂヲ~おかえり~第367回 【梅雨入り!?】
  • 2025/07/02【ラヂヲ石川】おてらヂヲ~おかえり~第367回 【梅雨入り!?】

    番組を聴く 一時停止

    おてらヂヲ~おかえり~ 第367回 放送開始です! 
    お寺から、いろいろな話題をお届けする、
    ホンマルラジオ石川のインターネットラジオ番組。
    パーソナリティは猫々道場の二人と一匹です。

     

     

     

    番組を収録したのはなんと6月10日!
    真宗大谷派では6月はなぜか年度末!住職が忙しくて・・・
    「梅雨入り!」という話題だったのですが、もはや梅雨明けしていそうな今日この頃!

    梅雨時や盛夏でのお寺のジメジメ具合、風通しはどんなものなのか!?
    雨降り時は気分も盛り上がりませんが、家の弱点を見つけるチャンスでもあります!!
    早めに修繕して長く大切に住む場所を守りましょう。


    昭和36年・第2室戸台風で旧本堂が倒壊しました。
    その後再建された現本堂は公民館のようです。
    それもあって風通しはよくありません・・・

    自動車も除湿剤を入れておくとカビが防げます!!

    ☆危機感知能力の優れた小坊守・縁


    そんな話の10分間!おんぼらぁっと、聞くまっし!!









    石川県のHPです。
    ボランティア希望の方は、こちらをご覧ください。
    令和6年能登半島地震に係るボランティア情報

    支援物資を送ろうとお考えの方は
    令和6年能登半島地震に係る義援物資の受入について

    募金をお考えの方は
    令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について






    ◎この番組は、提供「皆葉空調設備」・「成和興産」・「(株)ケイエムシナジー」
     Special Thanks 「クロスオーバーレブ」「オーバーレブ 90' -音速の美少女たち-」(山口かつみ先生
     でお送りいたします。




    ※ホンマルラジオ石川では、喋りたい人・伝えたいことがある人 大募集です!
     「こんな喋りなら私でもできる!」「このことを話させたら私の右に出る人はいない!」
     なんて方は、お気軽にホンマルラジオ石川(honmaru.ishikawa@gmail.com)まで、
     お問い合わせくださいネ!!

    ※ホンマルラジオ石川のFacebookです。
    https://www.facebook.com/honmaru.ishikawa/
    こちらもいろいろと情報を発信しています。

    パーソナリティ 猫々道場(舞風&戰風&縁)
    公開日 2025/07/02
    過去の放送一覧 おてらヂヲ!

    pagetop