- HOME >
- 【情熱チャンネル北海道!】【223回】「テックコーチングってなんだろう」ゲスト:グローバルパートナーズ&コーチング代表佐山友萌子(さやまともこ)さん
2020/03/17【北海道】【情熱チャンネル北海道!】【223回】「テックコーチングってなんだろう」ゲスト:グローバルパートナーズ&コーチング代表佐山友萌子(さやまともこ)さん



情熱チャンネル北海道!
ホンマルラジオ北海道 さとっちセレクションでお届けする
北海道のパーソナリティーが情熱あふれる企画を持ち込み、
毎日あれこれ配信します!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10分番組 今回のゲストは
グローバルパートナーズ&コーチング代表
佐山友萌子(さやまともこ)さん
笑顔があればなんでもできる!
に出演していただいています。
30分番組はこちら
↓
「オープンに生きる」
https://honmaru-radio.com/kawanishi0134/
10分番組では、友萌子さんの
お仕事のお話を伺いました。
テックコーチング をご存知ですか?
2020年、プログラミング教育が
小学校で必修化になります。
一方で、
スティーブ・ジョブズは自分の子どもに
iPhoneを持たせなかったという話もあります。
スマホはいつからもたせたら良いか?
パソコンには触れておいた方が良いのか?
そんな親御さんの葛藤をクリアにしてくれるのが
テックコーチングです。
さて、一体どんなコーチングなのでしょうか?
どうぞお聴きくださいね(^ ^)
★テックコーチングの詳細はこちらから
・株式会社 ミヤノモリラボラトリー テックコーチング
https://miyanomorilab.co.jp/parents
★友萌子さんが講師をしているのはこちら
・株式会社 S.PLANET
http://www.s-planets.com/executive/
★グローバルパートナーズ&コーチングのHPはこちら
https://coachtomoko.com/
ゲスト名 | ゲスト:グローバルパートナーズ&コーチング代表佐山友萌子(さやまともこ)さん |
---|---|
パーソナリティ | さとっち(川西里美) |
公開日 | 2020/03/17 |