1. HOME >
  2. 茶足朗たいむ >
  3. 茶足朗たいむ【第17回】足指の曲げ癖ありませんか?
  • 2025/07/11【新宿well】茶足朗たいむ【第17回】足指の曲げ癖ありませんか?

    番組を聴く 一時停止

    茶足朗たいむ、第17回です♪

    先日第14回での、ゲストの水野さんとの会話の中で
    「お子さんの合わない靴を履いての指の曲げ癖って、その後に大きく影響しますよね~」という一言が気になる~!!
    という質問を頂きましたので。

    今日は、フットリーダー®足読師®として、詳しくお話していきます!

    !まずはご自身の足をチェックしてみましょう!
    ①裸足になって、椅子にきちんと座って足裏をしっかりと床に付けたら、少し前かがみになって、上からご自身の足指を見て下さい。
    ②足指の爪、上から見えていますか?
    ③足指の向きはどうでしょうか?指が丸まっていませんか?
    ④足指にタコなどありませんか?


    爪が上から見えない方は要注意ですよ!

    爪先のゆびの先端はかおだと思ってください、顔を下に向けていると・・・
    もしくは、そっぽ向いていると・・・
    上向いていると。。。。

    足指曲げるのって、身体をギューッとさせますよね、その緊張状態が身体に焼き付いているという事は・・・
    幼少期の靴の大切さをしみじみ感じます。

    足指先の顔たちがいつも笑顔でいられるように、合う靴を選んであげたいですね!
    そして、幼少期だけでなく大人になっても、足たちが笑顔でいますように~(^_^)

    パーソナリティ 市野さおり
    公開日 2025/07/11
    過去の放送一覧 茶足朗たいむ

    pagetop