1. HOME >
  2. 第21回 そよ風の笑いはここから「10秒小噺」を話そう♪ ゲスト:往来物研究家 小泉吉永 先生 和暦研究家 高月美樹 先生
  • 2019/03/07【東京南】第21回 そよ風の笑いはここから「10秒小噺」を話そう♪ ゲスト:往来物研究家 小泉吉永 先生 和暦研究家 高月美樹 先生

    番組を聴く 一時停止

    【そよ風の笑いはここから「10秒小噺」を話そう♪】

    この番組は三鷹で小噺を広める活動でコミュニケーションと小噺活用法の研修講師をされている高野さんが仕事や普段の会話の中でくすっと笑える小噺を紹介する番組です。

    第21回は、江戸樂舎を主催し大学講師、往来物研究家の小泉吉永先生と「和暦日々是好日」を制作販売されている和暦研究家 高月美樹先生をお迎えし江戸文化についてお話しいただきました。

    今回は小泉先生から寺子屋についてお話しいただきました。

    寺子屋というものがあったというのは皆さんご存知かと思いますがどんな仕組みだったのかはご存じないのではないでしょうか?

    江戸時代2万戸くらいあったという寺子屋
    当時はカミナリ師匠ほど好まれたそうですがやはり人気がある無しもあったようです!

    習いたい人が習いたいものを習いたいだけ通うことができる寺子屋、罰もいろいろあったようですが
    一番厳しかった罰は破門だそうでそれを解いてもらうために謝り役という人が付いていき謝っていたそうです。
    詳しくは放送をお聞きください。

    また、一番の楽しみは七夕だったりといろいろ興味深いお話しを聞かせていただきました。

    現代の子供たちとのかかわり方も考えさせられるお話しでもありました。

    小泉先生のお話しもっと聞きたいという方は
    聞いて楽しむ、読んで楽しむ、歩いて楽しむ 
    江戸樂舎 ぜひチェックしてください。
    https://www.edo-gakusha.com/


    三次市で行われる大人の寺子屋


    高月先生の「和暦日々是好日」、和暦講座の情報はこちら
    https://www.lunaworks.jp/


    ためになるお話しから小噺まで情報満載でお届けしています。

    ぜひおたのし見ください!



    思いついた小噺や感想はこちらにお寄せください! 
    https://ssl.form-mailer.



    高野さんの小噺活用とコミュニケーション研修ページ
    コミュニケーション・ファーム
    http://cf-family.com/


     

    ゲスト名 往来物研究家 小泉吉永 先生 和暦研究家 高月美樹 先生
    パーソナリティ 高野 まゆみ
    公開日 2019/03/07

    pagetop