アイフルアプリ審査厳しい?使えない?申し込みから借り入れまでの方法を解説!

アイフルアプリ審査厳しい?使えない?申し込みから借り入れまでの方法を解説!

「アイフルアプリの審査って厳しいのかな?」

「アイフルアプリでは申し込みから借り入れまで、どんな風にできるんだろう?」

アイフルのアプリを使ってみたいと思っている方の中には、そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。「アイフルアプリは使えない」という口コミを見て「本当なの?」と気になっている方もいるかもしれませんね。

結論、アイフルアプリの審査が厳しいということはなく、アプリも問題なく使えます。

ここでは、実際の申し込み手順やよくある質問についても解説していますので、アイフルアプリで申し込みを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

アイフルはこちらから

アイフルアプリの審査は厳しい?審査基準や通過ポイント

アイフルアプリの審査は、特別厳しいということはありません。審査が甘い訳でもありませんが、アイフルは消費者金融のため、銀行よりは審査が通りやすいと言えるでしょう。

アイフルで借り入れをする場合、アプリ以外からの申し込みとアプリでの申し込みについては、基本的に審査基準の差はありません。アプリかどうかというのは手段に過ぎず、審査においては借りる人の返済能力が重要だと考えられるからです。

アプリ対応のスマホを持っている方は、簡単な操作で自宅からすぐに申し込みが可能なので、利便性を重視する場合はアプリの利用を検討しても良いでしょう。

アイフルはこちらから

ここからは、審査の基準や通過ポイントについて解説していきます。

アイフルの審査基準

アイフルでは、キャッシングローンの場合満20歳以上69歳までの定期的な収入がある方であれば、申し込み可能です。

審査基準の詳細については公開されていませんが、上記の申し込み条件から考えた場合、以下のような項目が審査基準になると推測できます。

  • 定期的な収入があるかどうか
  • 信用情報に問題がないか
  • 他社借入がどのくらいあるか

ひとつずつ確認していきましょう。

定期的な収入があるかどうか

ローンの返済を行うためには毎月決まった額を返済していく必要があるため、年収が高くなくても継続して定額の収入があることが大切です。

安定して収入があるかどうかは、勤続年数や雇用形態、勤務先などから総合的に判断されます。アルバイトやパートでも、安定した定期収入があると確認できた場合は借り入れが可能です。

信用情報に問題がないか

過去に下記のような問題を起こした記録が残っていると、情報が登録されている間は借り入れができません。

  • 返済の長期延滞
  • 債務整理
  • 代位弁済
  • 自己破産

自分の信用情報を確認したい場合は、インターネットまたは郵送にて開示請求が可能です。

手数料が1000円程度必要となりますが、最短即日に開示されるので、気になる方は各信用情報機関のホームページを確認してみても良いでしょう。

他社借入がどのくらいあるか

審査においては、他社借入が少ないことも大切なポイントです。

日本賃金業界が定める「総量規制」によって、賃金業者は年収の3分の1を超える融資が禁止されています。既に他社で借り入れをしている場合は、年収の3分の1に近い借り入れをしていないか、一度確認してみましょう。

”過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。”

参考: お借入れは年収の3分の1までです ー 日本賃金業協会

アイフルの審査に通過するポイント

借り入れの審査基準は変えられませんが、下記3つのポイントを抑えて申し込みを行うことで、審査に通過しやすくなる可能性があります。

  • 申し込み内容に不備がないようにする
  • 他社の返済に遅れない
  • 申し込み金額を低めにする

申し込み内容に不備があると、適切な審査ができず審査に通る可能性が下がってしまいます。提出書類や入力内容をよく見直してから、申込みを行いましょう。

他社の返済に遅れた場合は、信用情報機関に事故情報として登録されてしまう可能性があります。情報が登録されると、一定期間は審査の通過が難しくなってしまうので、他社で借り入れをしている場合は絶対に返済に遅れないように気をつけましょう。

また、一般的に申し込み金額が低いと審査に通過しやすくなります。借入希望額が少額であれば毎月の支払額も少なくなるため、収入が低い方でも返済できると判断されやすいからです。必要以上に高い金額で申し込まないように注意しましょう。

アイフルアプリダウンロードから申し込み〜借り入れまでの手順

アイフルのアプリは、実際にどのような流れで申し込みから借り入れまでできるのか、一連の流れを解説していきます。

  1. アプリをダウンロードして申し込み手続き
  2. 審査に必要な書類を提出
  3. 契約手続き
  4. 提携ATMで借り入れをする

ひとつずつ確認していきましょう。

①アプリをダウンロードして申し込み手続き

アイフルのアプリは、アイフルの公式サイト、または各スマホのアプリストアからダウンロードが可能です。

アプリストア:iPhoneの場合→AppStore、Androidの場合→GooglePlay

アプリダウンロード後は、画面の案内に従って本人情報を入力していきます。運転免許証の読み込みを行うと、本人情報入力の手間を省くことができます。

アイフルはこちらから

②審査に必要な書類を提出

申込み完了後は、審査のために顔写真(スマホで撮影可)と本人確認書類を提出します。提出方法についてはメールが届くので、案内に従って提出します。

本人確認書類は、運転免許証でOK!運転免許証がない方は、以下の書類を提出します。

  • 住民基本台帳カード
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード
  • 個人番号カード(表のみ)

アイフルでの借り入れが50万円を超える場合や、他者と合わせて100万円以上借りている場合は、上記以外にも収入証明書の提出が必要となります。

審査結果については、電話またはメールで通知されます。

③契約手続き

審査に通過したら、スマホ・PCより契約手続きを行います。ここでは、アイフルカードの有無を選択できます。

カードレスの場合は、スマホアプリで原則24時間365日取引可能です。郵送物が一切ないため、誰かにアイフルの利用を知られる心配はありません。カードを持ち歩くのが面倒という方や、カードを紛失してしまうのが心配という方にもお勧めです。

カードありの場合は、受け取り方法を郵送・来店から選べます。郵送の場合は、カード到着前でも登録銀行口座へのお振込みが可能です。来店の場合は、カード発行後すぐに借入できます。

カードレスの場合はセブン銀行とローソン銀行のATMのみ利用できるため、それ以外のATMを利用したい場合やアプリの不具合等のリスクが怖い方は、カードありを選択すると良いでしょう。

④提携ATMで借り入れをする

ATMで表示させたQRコードをスマホアプリで読み込むことで、借り入れできます。アプリとATMの案内に従って操作するだけなので、普段からスマホを使っている方であれば問題なく操作できるでしょう。

カードレス契約の場合は、セブン銀行とローソン銀行のATMで借り入れできます。

カードありの契約の場合は、三菱UFJ銀行や三井住友銀行などのATM、ファミリーマート等のイーネットATMの利用が可能です。

アイフルアプリ使えないは嘘!申し込み前にできること

「アイフルアプリが使えない」という口コミがありますが、そんなことはありません。

アイフルアプリは、スマホひとつで申し込みから借り入れまでできるため大変便利です。店舗に行くところを誰かに見られたりする心配もありません。

「アイフルアプリを使ってみたいけど、初めてでちょっと不安・・・」という方は、申し込み前に利用できる以下の方法を試してみてはいかがでしょうか。

1秒診断

アイフルの「1秒診断」では、年齢、年収、他社借入金額の3つを入力するだけで、借り入れ可能かどうかすぐに診断できます。公式HPから診断できるので、気になる方はまず確認してみると良いでしょう。

アイフルはこちらから

返済シミュレーション

アイフルで借り入れして本当に返せるか心配な方は、返済シミュレーションを利用してみましょう。公式HPでは下記3つの内容について、確認できます。それぞれ2~3個の質問に答えるだけですぐにシミュレーションできるので、返済のイメージを持ちたい方にお勧めです。

  • 各回の返済金額を知りたい
  • 返済回数を知りたい
  • 借入可能額を知りたい

アイフルアプリに関するよくある質問

ここでは、アイフルのアプリに関するよくある質問について回答していきます。不明な点は事前にしっかり解消し、安心して利用できるようにしたいですね。

アイフルはアプリから申し込むと審査が早い?

アプリからの申し込みでは、最短20分(※)で融資を受ける事が可能です。申し込みフォームへの入力も5分程度で完了できる内容となっているので、早く借り入れをしたい方にはお勧めです。

※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。

アプリ以外でも、PCやスマホからWEB申し込みを24時間365日受け付けているため、思い立ったらいつでも申し込みできます。

アイフルアプリの詳細はこちらから

アイフルアプリで契約後にできることは?

アイフルアプリでは、契約した後に以下のことができます。

  • カードレスでの取引(借り入れ~返済)
  • 利用状況の確認(利用残高や返済金額などの状況をリアルタイムで確認可能)
  • アプリアイコンの着替え(アイコンを6種類から選択可能。人目を気にせず利用OK
  • 増額希望の際の収入証明書の提出(スマホのカメラで撮影可能)

アイフルアプリを使えば、通常の利用から増額の場合の証明書提出までスマホで完結できるため、店舗に行く必要がなく便利です。

アイフルアプリにログインできない時はどうする?

アイフルアプリにログインできない場合は、以下のような原因が考えられます。

  • IDやパスワード、暗証番号が正しく入力できていない
  • 複数回ログインに失敗した
  • IDとパスワードが有効になっていない(カード発行前)
  • 引き落とし反映日でログインに制限がかかっている
  • アイフルカードが利用停止になっている
  • アイフルアプリのシステムメンテナンス中にアクセスしている

ID・パスワード・暗証番号は、一箇所でも入力に間違いがあるとログインできません。間違った内容を入力していないかよく見直してみましょう。

また、IDやパスワードが分からなくなってしまった場合や、複数回ログインに失敗してロックがかかってしまった場合は、公式HPからID・パスワードの再発行やロック解除の手続きができます。

上記で解決できない場合、アイフルカードの発行前はIDとパスワードが有効になっていない場合があります。「契約してすぐログインしたけど繋がらなかった」という方は翌営業日の午後以降にログインを試してみると良いでしょう。カードレスを選択した方は、契約完了と同時にログインできます。

口座引落で返済している場合は、引き落とし反映日のログインが制限されるため、引き落とし日の3~5営業日以降に再度ログインしてみましょう。

アイフルカードが利用停止になっている場合もログインできなくなります。返済の滞納や連絡先等の変更を届け出ていないなど、心当たりのある方は早めにアイフルへ問い合わせてみましょう。

上記に当てはまらない場合、アプリのシステムメンテナンス中という可能性もあります。公式HPでメンテナンス情報が公開されていますので、確認してみましょう。

使いたい時にログインできないと焦ってしまいますが、上記の内容を確認し、落ち着いて対処しましょう。

まとめ

アイフルアプリを活用すると、周囲に知られることなくスマホひとつで借り入れが可能です。

審査が特別厳しい訳でもなく、推奨環境のスマホであればアプリの使用も問題なくできます。事前の1秒診断や返済シミュレーションを活用して、借り入れ〜返済までのイメージを持つことができたら、ぜひ利用してみましょう。

カードローンカテゴリの最新記事